さてさて、
先週から、記事をUPしてませんでしたが、1/9の続きです。
ゆるキャンの聖地巡り、高下ダイヤモンド富士→ほったらかし温泉の次は、
アニメ『スーパーカブ』のイベントへの参加です♪
1/9は、恵庭椎ちゃんの誕生日でありまして、

昨年もアニメの舞台である北杜市で誕生会が行われたそうです。
なかなか、アニメのキャラの誕生日と仕事の休みの日がかさならないので、
こういったイベントに参加したのは今回が初めてです。いったいどういうものなのか、、、
会場は、

こちらの地区センター?のような建物で、

小熊達が通う学校と

スーパーおのの間くらいにあるところです。
会場前には、

かぶ、カブ、CUB、です!

博先生のPOU UPのスタンドと共に、椎ちゃん仕様のリトルカブもあります。
私には色が違うだけで、どれも同じように見えます。
たくさんのガバを目の前にして、『どれも同じじゃね?』と思われる気持ちが分かった気がしました。
カブ好きの方が見たら、ここのパーツが、とか、ここのカスタムが、とか、もっと楽しめたのでしょうね。
よく考えたら、私、カブところか、バイクすら持ってないし、乗ったこともないや。
ロードバイクは2台も持ってるのに...。
会場はこんな感じでした。

ウエルカムドリンクのコーヒーも頂きました。
寄せ書きありの、

(皆さん画ウマっ)
祭壇?には

誕生日ケーキもありました。
こちらは、

貴重な原画です。
椎ちゃんのファンアート作品達が飾られていたので、

私も持ち込んだ、椎ちゃんのねんどろいどカスタムを置かせて頂きました。
元々は、

シャークフィンさんのガレージキットなのですが、

フェイスと下半身は既存のねんどろいどからの移植しました。
パ◯ツが白なのは、

ちゃんと作品を

忠実に再現しております。
椎ちゃん、

ちっちゃくって、本当に可愛くて大好きです!
聞くところによると、

今日のこのイベントには全国各地から、80人くらいの方々が集まったそうです。凄い!
アニメ終わって2年も経つのに、今でもこうしてファンがたくさん集まるのは、
アニメが素晴らしいのもモチロンですが、その原作小説があり、博先生のイラストがあり、
また現実世界では世界最強?!のバイク、スーパーカブがあることによって、色んな
ジャンルの方々がそれぞれの楽しみ方でかかわれるのがいいですね。
お土産に物販コーナーで、

椎ちゃんの黒パンと木札ストラップを購入しました。
富士山もいいですが、

南アルプスの山々の景色も

ほっとして、

いいものです。
今回の走行距離は、

382kmでした。
あ、
椎ちゃんのねんどろいどカスタム、

スーパーおのさんのファンアートコーナーに置かせて頂いております。
北杜市へ遊びに行かれた際は、見に行ってみて下さい。
スーパーカブ愛に溢れていますから~

ではでは~
先週から、記事をUPしてませんでしたが、1/9の続きです。
ゆるキャンの聖地巡り、高下ダイヤモンド富士→ほったらかし温泉の次は、
アニメ『スーパーカブ』のイベントへの参加です♪
1/9は、恵庭椎ちゃんの誕生日でありまして、

昨年もアニメの舞台である北杜市で誕生会が行われたそうです。
なかなか、アニメのキャラの誕生日と仕事の休みの日がかさならないので、
こういったイベントに参加したのは今回が初めてです。いったいどういうものなのか、、、
会場は、

こちらの地区センター?のような建物で、

小熊達が通う学校と

スーパーおのの間くらいにあるところです。
会場前には、

かぶ、カブ、CUB、です!

博先生のPOU UPのスタンドと共に、椎ちゃん仕様のリトルカブもあります。
私には色が違うだけで、どれも同じように見えます。
たくさんのガバを目の前にして、『どれも同じじゃね?』と思われる気持ちが分かった気がしました。
カブ好きの方が見たら、ここのパーツが、とか、ここのカスタムが、とか、もっと楽しめたのでしょうね。
よく考えたら、私、カブところか、バイクすら持ってないし、乗ったこともないや。
ロードバイクは2台も持ってるのに...。
会場はこんな感じでした。

ウエルカムドリンクのコーヒーも頂きました。
寄せ書きありの、

(皆さん画ウマっ)
祭壇?には

誕生日ケーキもありました。
こちらは、

貴重な原画です。
椎ちゃんのファンアート作品達が飾られていたので、

私も持ち込んだ、椎ちゃんのねんどろいどカスタムを置かせて頂きました。
元々は、

シャークフィンさんのガレージキットなのですが、

フェイスと下半身は既存のねんどろいどからの移植しました。
パ◯ツが白なのは、

ちゃんと作品を

忠実に再現しております。
椎ちゃん、

ちっちゃくって、本当に可愛くて大好きです!
聞くところによると、

今日のこのイベントには全国各地から、80人くらいの方々が集まったそうです。凄い!
アニメ終わって2年も経つのに、今でもこうしてファンがたくさん集まるのは、
アニメが素晴らしいのもモチロンですが、その原作小説があり、博先生のイラストがあり、
また現実世界では世界最強?!のバイク、スーパーカブがあることによって、色んな
ジャンルの方々がそれぞれの楽しみ方でかかわれるのがいいですね。
お土産に物販コーナーで、

椎ちゃんの黒パンと木札ストラップを購入しました。
富士山もいいですが、

南アルプスの山々の景色も

ほっとして、

いいものです。
今回の走行距離は、

382kmでした。
あ、
椎ちゃんのねんどろいどカスタム、

スーパーおのさんのファンアートコーナーに置かせて頂いております。
北杜市へ遊びに行かれた際は、見に行ってみて下さい。
スーパーカブ愛に溢れていますから~

ではでは~