さてさて、
20年ぶりに購入した、
(ソールの張替えの出来ないスニーカー類は別として)
革製のローカットシューズですが、前のモデルのように
革がボロボロにならないように、履く前のお手入れを
しようと思います。
しかし、オイルドレザーの表革と違い、表革をヤスリで
ケバ立たせたヌバックレザーなので、ちょと勝手が違います。
トイガンでもヴィンテージ仕上げなどのカスタムもココ最近は
よく見かけるので、ここはちょっと冒険して、おニューの靴も
ヴィンテージ仕上げにしてみたいと思います♪
用意するのは、こちらの3種類。
ローションやワックスがまんべんなく行き渡るように、
靴紐は外します。
このヌバックの表面に、
オイル類を塗りこんで、仕上げて行きます。
まずは、
ヌバックの革を水で濡らします。
そのままですと、塗ればぬるほど、
どんどんオイル分を含んでしまうので、
それを防止するためです。
こちらの、
防水ジェルを、
手のひらにとり、
靴全体に、
適当に、のばします。
あとは、
こちらのブラシでブラッシングすれば、
ジェルが革全体に染み渡ります。
ヌバックの革の表面が、
しっとりとしてきました。
1日目の作業終了。
濡らした水分を抜くため、風通しのよいところで、
陰干しです。
20年ぶりに購入した、
(ソールの張替えの出来ないスニーカー類は別として)
革製のローカットシューズですが、前のモデルのように
革がボロボロにならないように、履く前のお手入れを
しようと思います。
しかし、オイルドレザーの表革と違い、表革をヤスリで
ケバ立たせたヌバックレザーなので、ちょと勝手が違います。
トイガンでもヴィンテージ仕上げなどのカスタムもココ最近は
よく見かけるので、ここはちょっと冒険して、おニューの靴も
ヴィンテージ仕上げにしてみたいと思います♪
用意するのは、こちらの3種類。
ローションやワックスがまんべんなく行き渡るように、
靴紐は外します。
このヌバックの表面に、
オイル類を塗りこんで、仕上げて行きます。
まずは、
ヌバックの革を水で濡らします。
そのままですと、塗ればぬるほど、
どんどんオイル分を含んでしまうので、
それを防止するためです。
こちらの、
防水ジェルを、
手のひらにとり、
靴全体に、
適当に、のばします。
あとは、
こちらのブラシでブラッシングすれば、
ジェルが革全体に染み渡ります。
ヌバックの革の表面が、
しっとりとしてきました。
1日目の作業終了。
濡らした水分を抜くため、風通しのよいところで、
陰干しです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます