さてさて、
丸一日、靴を陰干しにして乾かしたので、
2日目の作業に入ります。
今度使うのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/966f7de25ae5e344352d2d1afce02bd9.jpg)
こちらのローションです。
先端がフェルト状になっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/84d25ad70a8667531559bf59a88f746e.jpg)
押し込むと、
ロックが外れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/52266bb35b2f87b6256f7a36dca9dd28.jpg)
中から液体が染み出てきます。
これを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/24a080171874310e0e901b84c440dcd2.jpg)
革全体に塗りぬりします。
フッ化炭素樹脂が配合されており、
防水効果があります。
2日目の作業も終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/c9ba17e004dd52344250f8f2e6ba1932.jpg)
明日に備えて、また1日置きます。
丸一日、靴を陰干しにして乾かしたので、
2日目の作業に入ります。
今度使うのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/966f7de25ae5e344352d2d1afce02bd9.jpg)
こちらのローションです。
先端がフェルト状になっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/84d25ad70a8667531559bf59a88f746e.jpg)
押し込むと、
ロックが外れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/52266bb35b2f87b6256f7a36dca9dd28.jpg)
中から液体が染み出てきます。
これを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/24a080171874310e0e901b84c440dcd2.jpg)
革全体に塗りぬりします。
フッ化炭素樹脂が配合されており、
防水効果があります。
2日目の作業も終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/c9ba17e004dd52344250f8f2e6ba1932.jpg)
明日に備えて、また1日置きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます