ダナーのブーツを修理に出している間、
帰ってきたら、新しいインソールで
迎えてあげようと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/5765e820a249b603a5b859b2e5c63e60.jpg)
こちらのインソールを用意しておりました。
そう、
ダナー純正のフットベッドです。
なんか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/5ab8986a49649810290f00b9881b3317.jpg)
安い割には、けっこうな機能が盛りだくさん。
(ホントかなぁ~?)
活性炭で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/b15001f9f7c6a316384167f394b990f1.jpg)
抗菌作用と消臭力をキープ。
汗を素早く吸収し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/c5148f71b5c7dc05b208093fb437d1a6.jpg)
素早く乾く。
発泡体構造で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/ee94be0ae4d807b44423798c3589bc10.jpg)
蒸れを防ぐ。
衝撃を吸収するクッション材で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/7a75672138c0820a56b49e7da30d49b4.jpg)
疲労を軽減。
まぁ、
機能がホントかどうかは別として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/42819d69f8cc41245fcaa5059575a0c1.jpg)
純正のインソールなので、
当然の事ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/9837a8ae397fd3eb5de1a5078301f8dc.jpg)
ダナーのブーツにはピッタリ♪
もともと、あまり幅広ではないブーツだったので、
つま先の捨て寸を多めにとって、自分としては
かなり大きめのサイズを履いておりました。
なので、インソールなしでは、大きすぎて履けません(汗)
ピカピカに甦ったブーツに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/5be6c992b6266baa67bb07c0f154e22f.jpg)
新しいインソールで、ブーツも喜んでいる事でしょう。
履いてみた感じも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/f9d3be007638c8524600a200fba52409.jpg)
今まであった、余計な隙間が埋まって、
フィット感が増したようです♪
帰ってきたら、新しいインソールで
迎えてあげようと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/5765e820a249b603a5b859b2e5c63e60.jpg)
こちらのインソールを用意しておりました。
そう、
ダナー純正のフットベッドです。
なんか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/5ab8986a49649810290f00b9881b3317.jpg)
安い割には、けっこうな機能が盛りだくさん。
(ホントかなぁ~?)
活性炭で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/b15001f9f7c6a316384167f394b990f1.jpg)
抗菌作用と消臭力をキープ。
汗を素早く吸収し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/c5148f71b5c7dc05b208093fb437d1a6.jpg)
素早く乾く。
発泡体構造で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/ee94be0ae4d807b44423798c3589bc10.jpg)
蒸れを防ぐ。
衝撃を吸収するクッション材で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/7a75672138c0820a56b49e7da30d49b4.jpg)
疲労を軽減。
まぁ、
機能がホントかどうかは別として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/42819d69f8cc41245fcaa5059575a0c1.jpg)
純正のインソールなので、
当然の事ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/9837a8ae397fd3eb5de1a5078301f8dc.jpg)
ダナーのブーツにはピッタリ♪
もともと、あまり幅広ではないブーツだったので、
つま先の捨て寸を多めにとって、自分としては
かなり大きめのサイズを履いておりました。
なので、インソールなしでは、大きすぎて履けません(汗)
ピカピカに甦ったブーツに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/5be6c992b6266baa67bb07c0f154e22f.jpg)
新しいインソールで、ブーツも喜んでいる事でしょう。
履いてみた感じも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/f9d3be007638c8524600a200fba52409.jpg)
今まであった、余計な隙間が埋まって、
フィット感が増したようです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます