マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

ZEKE・M29超絶仕様6.5インチ・特注彫刻モデル

2020-12-07 00:06:00 | ZEKE
12月に入りましたので、
少し早いですが福眼というプレゼントでも。
S&W好き、エングレーブ好きの皆様には喜んで頂けるのでは。

今年買った唯一のトイガン、

と言うか、この先これ以上のトイガンを買う事があるのかどうか・・・
(画像はProducts ZEKEさんによるものです)

ZEKEさんのブログでもご覧になった方もおられると思いますが、
そうです、私が変なおじさん、ではなく、変なオーナーさんです(笑)

私は高価な実物コレクションBOXなど持ってないので、
テイクファイブさんのM29用コレクションボックスに
入れております。

グリップは、一応当時の実物プレゼンテーション用グリップなのですが、
ZEKEさん撮影時の物はZEKEさん所有のもので、状態が素晴らしいです。

製品版にはシルバーメッキのトリガー&ハンマーのセットが付いてくるので
24金メッキにシルバーパーツが栄えるのですが、その他の金属パーツは、
ドナーとなるタナカのモデルガンパーツからの移植になります。
なので、

ネジ類は、タナカのシルバーモデルから取り付けました。

ネジ類はモデルガンもガスガンも共通だったので助かります。

しかし、

エジェクターロッドなどは黒い鉄パーツだったので、

メッキしました。

こちらも。

あとは、

エキストラクターもメッキにしました。

シリンダーをオープンにしなければ見えないところではありますが、

カートを収めるとやっぱり見栄えが全然違います。

よく考えたら、金属モデルのS&Wリボは初めてかもしれません。
シリンダーにカート入れた時の「ティン」て音に感激し、
ハンマー引いて、「チンっ」て鳴るシリンダーに感動します。

今年の2月のイベントにて、ナカさんの超絶研磨のZEKE・M29を見て
あまりの美しさに衝撃をうけました。そこで思ったのが、
「これに、井浦先生の彫刻を彫ったらどんなに素晴らしい作品になるだろう」
でした。
その後、何度も懇願し、ZEKEさんとナカさんとの連絡を通し、
井浦先生の彫刻後、再研磨、調整、組立を経て、こちらの作品が
完成致しました。
ZEKE様、ナカ様、井浦先生、
ありがとうございます。

金ピカのメッキモデルは撮影が難しいので、こちらもZEKEさんにお願いした次第です。



(画像はProducts ZEKEさんによるものです)

エングレ倶楽部の出店などイベントがあればお持ちしますので、
ぜひ現物の素晴らしさをご堪能下さい。


ではでは~





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い音色だろ!」 (ta-93s)
2020-12-07 23:31:37
こんばんは。
これ、すげ~、とっても良い物ですね♪
それぞれのスペシャリストの手によって作られた
とっても美しい銃ですね!、良いなぁぁ!!!
この銃を眺めながら一杯!、なんて良いだろうな~!
これぞ大人のトイガンライフ!?みたいな
年の瀬に良い物見させていただきました。。



返信する
ただただあんぐり、、、 (紅い猫RRⅢ)
2020-12-08 21:41:34
子連れ狼様こんばんは。
いやー凄い気合の入ったカスタムですね。
エキストラクターなんか、M629なら銀色、とか思ったら
(手持ちのを見てみた)カウンターボアードじゃない!
なのでM29カウンターボアードからメッキして移植なんですね!!
返信する
これはいいものだ (子連れ狼)
2020-12-08 23:00:31
ta-93sさん
こんばんは~♪

そうなんです、それぞれのプロの方々の技術があって
完成した逸品です。
しかも、ガスガンと違いうるさくないモデルガンなので
カミさんからも文句を言われません(笑)
少し早いですが、今年のトイガンライフはこれにて終了です。
返信する
気合入りまくり (子連れ狼)
2020-12-08 23:01:36
紅い猫RRⅢさん
こんばんは~♪

メーカーさんにご無理を申してここまで完成しました。
エキストラクターへのメッキの理由、お分かり頂け
ましたか~!ありがとうございます。
皆様のスゴ技の結晶なので、細かいところまで
拘ってみました~♪

これで、リアサイト以外はメッキかステンレスなので、
いくらお触りしても大丈夫です。
返信する

コメントを投稿