さてさて、
春先に1/12スケールドールのイベント、『AKガーデン』にて購入した、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/3185f1ea68bf8a9705800329f8d656d4.jpg)
箱庭技研さんの、『ジオラマルームM』です。
ベースとなる、板3枚に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/7829d1a989f019f88651237fe904d8dc.jpg)
それぞれ床用のシールと、壁紙シール2枚を張ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/3710aba4e5e1e51b14ac7d20f42afb82.jpg)
3面のジオラマルームが完成します。
板をひっくり返すと、裏側も使えるので、ひとつのベースで
2種類のルームが再現できます。
ベースの床は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/5c90404ef295e68f36db98c6050c7ba0.jpg)
『フローリング』を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/77957b2f3a05fe8739c195d641b9e206.jpg)
余白のシールをはがしてそのまま板に貼り付けます。
壁も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/e2bec36c1c8f115465b6be6fa6bd5a21.jpg)
同じようにシールを貼ります。
こうして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/b0b600924e7554998c81b10aaa3ea523.jpg)
定番の教室が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/8f4a756fffe83e0a2a8d9efac19a4c61.jpg)
できました~
その床を使い回しすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/fd4709d5078624d256ad3ca75238d589.jpg)
壁紙を替えるだけで本当は『ガレージ』なのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/db308fd9e4d4594cfb60825c97acf5d6.jpg)
体育館?っぽく変更できます。
ベースの床板も裏側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/9a7c7cbea563f3958ef65891f441dada.jpg)
『コンクリート』のシールを貼れば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b9/9901e52533d9599b0d61281b5638467d.jpg)
駐車場の完成です♪
今までも、
ちょこチョコ出てきているので、
見たことあると思いますが、
使い勝手は非常にイイですね。
と、
言うことで、
今度の日曜日は、
AK-GARDEN 15 の『TRC東京流通センター』へ行ってきます♪
ではでは~
春先に1/12スケールドールのイベント、『AKガーデン』にて購入した、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/3185f1ea68bf8a9705800329f8d656d4.jpg)
箱庭技研さんの、『ジオラマルームM』です。
ベースとなる、板3枚に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/7829d1a989f019f88651237fe904d8dc.jpg)
それぞれ床用のシールと、壁紙シール2枚を張ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/3710aba4e5e1e51b14ac7d20f42afb82.jpg)
3面のジオラマルームが完成します。
板をひっくり返すと、裏側も使えるので、ひとつのベースで
2種類のルームが再現できます。
ベースの床は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/5c90404ef295e68f36db98c6050c7ba0.jpg)
『フローリング』を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/77957b2f3a05fe8739c195d641b9e206.jpg)
余白のシールをはがしてそのまま板に貼り付けます。
壁も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/e2bec36c1c8f115465b6be6fa6bd5a21.jpg)
同じようにシールを貼ります。
こうして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/b0b600924e7554998c81b10aaa3ea523.jpg)
定番の教室が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/8f4a756fffe83e0a2a8d9efac19a4c61.jpg)
できました~
その床を使い回しすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/fd4709d5078624d256ad3ca75238d589.jpg)
壁紙を替えるだけで本当は『ガレージ』なのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/db308fd9e4d4594cfb60825c97acf5d6.jpg)
体育館?っぽく変更できます。
ベースの床板も裏側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/9a7c7cbea563f3958ef65891f441dada.jpg)
『コンクリート』のシールを貼れば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b9/9901e52533d9599b0d61281b5638467d.jpg)
駐車場の完成です♪
今までも、
ちょこチョコ出てきているので、
見たことあると思いますが、
使い勝手は非常にイイですね。
と、
言うことで、
今度の日曜日は、
AK-GARDEN 15 の『TRC東京流通センター』へ行ってきます♪
ではでは~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます