さてさて、
こちらが、

ピュアニーモシリーズの鹿目まどかのお顔なのですが、
髪の色と目の色はいいとして、

このツインテールが癖モノなのであります。
ボディから

ヘッドを外し、
髪を留めているゴムを

外してみたのですが、

一向に、クセっ毛が治りません(涙)
クセを治そうと、

髪を梳かしていたら、抜け毛が・・・
なにか、いい方法はないものかと、
ドール系のサイトをみていたら、
『お湯パーマ』というものがありました。
ドールの髪は人毛でなく、化学繊維ですから、
熱湯を使用して、クセをつけたり、直したり
するのですね~(ナルホド!)
さっそく、やってみました。
菜箸の先端に、

輪ゴムを巻きつけて、
ドールのヘッドに、

挿入♪
こんな感じです。

生首状態(ご、ゴメンよ~)
お湯を

沸かして、
空き瓶に

差した
ヘッドの髪に、

熱湯を注ぎます。
こんな感じに

なりましたよ~
でも、

軽く手櫛しても、この状態です・・・
初めは、おっかなビックリで、
恐る恐るだったのですが、
今度は大胆に、

熱湯風呂です(笑)
沸騰した

お湯に投入!
お風呂上りには、

即、輪ゴムで髪が広がらないように留めました。
このまま、

人目につかないよう、こっそりと、クローゼットの奥で
自然乾燥させました・・・
一晩様子をみます。
こちらが、

ピュアニーモシリーズの鹿目まどかのお顔なのですが、
髪の色と目の色はいいとして、

このツインテールが癖モノなのであります。
ボディから

ヘッドを外し、
髪を留めているゴムを

外してみたのですが、

一向に、クセっ毛が治りません(涙)
クセを治そうと、

髪を梳かしていたら、抜け毛が・・・
なにか、いい方法はないものかと、
ドール系のサイトをみていたら、
『お湯パーマ』というものがありました。
ドールの髪は人毛でなく、化学繊維ですから、
熱湯を使用して、クセをつけたり、直したり
するのですね~(ナルホド!)
さっそく、やってみました。
菜箸の先端に、

輪ゴムを巻きつけて、
ドールのヘッドに、

挿入♪
こんな感じです。

生首状態(ご、ゴメンよ~)
お湯を

沸かして、
空き瓶に

差した
ヘッドの髪に、

熱湯を注ぎます。
こんな感じに

なりましたよ~
でも、

軽く手櫛しても、この状態です・・・
初めは、おっかなビックリで、
恐る恐るだったのですが、
今度は大胆に、

熱湯風呂です(笑)
沸騰した

お湯に投入!
お風呂上りには、

即、輪ゴムで髪が広がらないように留めました。
このまま、

人目につかないよう、こっそりと、クローゼットの奥で
自然乾燥させました・・・
一晩様子をみます。
せっ、先輩!
何も分からず、やってしまいましたよぉ~(汗汗汗)
色々とデリケートな部分があるのですね。
ホントの女の子みたいですね。
優しく扱わないとダメってことかぁ・・・
私に出来るかな?
リアルでは、服は脱がせる時の方がドキドキするのですが、
ドールでは、服を着せてる時の方がワクワクしますね。
なんでだろ?!
煮パツピン、
と言うか、お湯パーマは、
ドールの世界ではメジャーなようですよ?!
よく分かりませんが。
>カミさんに見つかったら、
何言われるか分からないので、
厳重にGUNケースの中に保管しております。
髪型が輪ゴムの形に凹んじゃいますっ!
ビニール袋を被せて、テープを巻いて調整しませう。
あと、輪ゴムの可塑剤の影響も怖いので、皮膚や目に直接接触させないほうが◎です。
洋服も1/6は色移りしやすいモノが多いので、保管時は脱がせて。(笑)
>人目につかないところで~
まだ奥さんには見付かってないんですか~?( ̄ー ̄)