goo

茶色の副菜


オークラアクトシティホテル浜松のロビー






12月になりました。
街中はイルミネーションで華やか、
気持ちが急いてきます。
(用事があるわけじゃぁないのに:笑)



お気に入りのお惣菜を作り置きしました。



友達に教えてもらった
栗原はるみさんの「大根と牛肩ロースの煮もの」
茹で卵と油揚げをプラス。
(だから、おでんのように見えますネ)
レシピは牛肩ですが、使ったのは豚バラ肉。



友達宅で初めて食べた時、
あまりの美味しさにビックリして、
それからよく作るようになりました。




「里芋とイカの煮もの」



みんな好きですよね〜。



惣菜店で買うとイカがちょっとしか入っていないのでがっかり。
(でも黄金比はあるんでしょうね、イカが入りすぎても)
里芋が味が染みて美味しいです。

里芋を剥くときはゴム手袋着用です!






おシャネルビューティーでプレゼントゲット。



CCマーク入りのかわいい付箋です。
嬉しいです。








朝食メモ


これも茶色の副菜


「丸ごとピーマンと鶏ササミの煮もの」
丸ごとピーマンが美味しすぎ。




きょうの朝食


きのうの残りのヒレカツサンドをトースターで焼いて。
里芋とイカの煮ものも!
後ろは友達が菜園で作った大根をいただいたので
おかかトッピングの大根のサラダ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みかんジュース 真紅のバラ、... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。