毎朝のご飯とジュースの備忘録
毎朝のご飯とジュース
自分へプレゼント
小川に映る紅葉@小國神社
先日友達と紅葉狩り
金曜日なのにすごく混んでいました、
シニアで。(私たちもそう)
12月は誕生日月、自分へプレゼント
ネスプレッソのノマドシリーズのトラベルマグ、
ジンジャーチョコレートとカントチーニ。
マグはモスグリーンの色が気に入りました。
ジンジャーチョコレートがすごく美味しいので、お味見用に友達へ。
カントチーニはビスコッティみたいなもので硬いけど
コーヒータイムには会いますね。
小さな幸せに感謝です。
いまマイブームは「あやとり」。
施設にいる叔母とあやとりをしに面会に行っています。
80年も前に遊んでいたあやとりを覚えているものですね。
あやとりの紐って売っていないので、
友達にひもを毛糸で編んでもらいました。
私も忘れていたあやとりの技を、
ネットを見ながら思い出したり、勉強?したりしています。
ハシゴが1段から8段までできるようになりました。
朝食メモ
画像なしの1日は元町コーヒーのモーニング。
きょうの朝食
生姜ご飯、落とし卵入りのお味噌汁、とろろ入り納豆、
シラスと大根葉のふりかけ(友達メイド)、漬物。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
晩秋そして師走
イチョウの黄色の絨毯
とうとう12月に突入!
12月1日午後4時頃の浜松城公園。
小さな滝と紅葉。
紅葉の葉先がチリチリしていますが、遠目で見るとキレイです。
黄色の銀杏も色が薄いです。
晩秋も終わって、師走になりました。
この頃、こちらではコロナ感染者が0が続いているので
友達からランチやお食事会のお誘いが。
@キャトルセゾン浜松
@ウニコのケイタリング
日々の朝食メモ
きのうときょうの朝食
いま日本では落ち着いている(ように見える)コロナ禍ですが、
新変異ウイルスのオミクロン株ニュースで、
気持ちが沈んでしまいます。
いつまで我慢かなぁ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )