毎朝のご飯とジュースの備忘録
毎朝のご飯とジュース
一番の贅沢
わたしの一番の贅沢は入浴剤
おひとり様のバスタイムは入浴剤入りで。
毎日ではなく、疲れた時のささやかなご褒美です。
香りで癒されます。
朝食メモ
画像はありませんが、喫茶店でモーニングの日も。
きょうの朝食
ホットサンドメーカー活躍しています。
中はとろけるチーズとポテサラ。
ベランダのポインセチアが色付いてきました。
昨年いただいたポインセチアを枝分けして育てています。
葉っぱが赤くなってくれると嬉しいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ホットサンド
白い菊とオレンジ色の菊
お供えのお花・香花と共に。
次の日お墓にお供えしました。
珍しいオレンジ色の菊がポイント!
ずっと迷っていたホットサンドメーカーを購入。
何しろおひとり様なので
パン一枚で作れるモノを探していました。
ネットでゲット。
toffyハーフサンドホッとメーカー
早速作ってみました。
(画像がボケていますー)
ロースハムと溶けるチーズ、スライストマトを挟んで。
外側はカリカリで中はとろ〜りチーズが溶けて。
色々挟んで楽しんでみようっと。
小さなみかんを買ったので、みかんジュースをつくりました。
外の皮だけ除いて、
ふくもスジもそまま丸ごとミキサーでガーッと。
フレッシュな甘いみかんジュース。
溜まった朝食メモ
一昨日ときのうの朝食
きょうの朝食
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベレー帽にエンブレム
黒い変形ベレー帽にエンブレム
エンブレムは手芸屋さんで購入。
3つ買って、帽子に合わせてみて決定、
アイロンで付けました。
久しぶりのアップ。
9月に発熱。
なかなか熱が下がらなくてPCR検査を受けました。
結果陰性で大丈夫でした。
この時期に発熱すると大変なことになると重々わかっていましたが、
季節の変わり目で疲れがピーク、不覚にも風邪をひいてしまいました。
熱が出たのは3年ぶりです。
発熱は保健所に連絡し、かかりつけ医院の駐車場で車の中で診察。
PCR検査を頼んで、総合病院のこれまた駐車場で車の中で
唾液を10cc位取ってハザードランプで連絡して渡します。
4時間後位には結果が電話で知らされます。
これでホッとします!
いまも日中は夏日で、暑いのか涼しいのか、身体がついていけません。
すごく溜まった朝食メモ
まだ体力は戻っていません。
発熱時には友達にお世話になり、助かりました。
無理をしないでのんびりと年相応(!)にブログを綴っていきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )