毎朝のご飯とジュースの備忘録
毎朝のご飯とジュース
ハッサクジュース と 春を楽しむ

友達からのいただきもの、因島のハッサク27個。
小ぶりですが、すごくおいしいです。
たくさんいただいたので、他の友達にもお裾分け。
贅沢にジュースにしましょう。

少し水を加えてミキサーで撹拌。

爽やかなハッサクジュース。
↓朝食

(黒いのは結び昆布)
後ろのパンはちょっと焦げ過ぎ;汗っ
パン教室で焼いたハチミツ入りのハニーブレッドだから焦げちゃう。
と、弁解。
(冷凍でストックしてあります)
先日、磐田の友達宅へ遊びに行ってきました。
季節の上生菓子(@巌邑堂)を持って。

菓銘は手前から仙桃(せんとう)、御内裏様(おだいりさま)、華菱(はなびし)
おいしいお茶とともにいただいた後、近所をお散歩。
この日はあたたかく、春を感じました。

河津桜

ほぼ満開

白梅
きれい!
春が来て嬉しいけど、花粉がね〜。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

黄・赤パプリカジュースとバナナジュース と ピクルス
寒い時季中止している目覚めのジュースを
この頃少しずつ作るようになりました。






黄色パプリカのときはミカンを加えて。
赤色パプリカのときは赤いりんごを加えて。
パプリカジュースはふわっと軽いジュースでとてもおいしい。


バナナジュースは豆乳とアーモンドを加えて。
ナッツの香味で飲みやすいジュースに仕上がります。
〈朝食〉

湯呑みにはお味噌汁です。
おにぎりは鮭。

油揚ピザ(トマト、タマネギ、ちくわ、チーズ)

冷蔵庫の片付けで常備ピクルスを作りました。




白菜と柚子にはがごめ昆布をプラス。
この頃少しずつ作るようになりました。






黄色パプリカのときはミカンを加えて。
赤色パプリカのときは赤いりんごを加えて。
パプリカジュースはふわっと軽いジュースでとてもおいしい。


バナナジュースは豆乳とアーモンドを加えて。
ナッツの香味で飲みやすいジュースに仕上がります。
〈朝食〉

湯呑みにはお味噌汁です。
おにぎりは鮭。

油揚ピザ(トマト、タマネギ、ちくわ、チーズ)

冷蔵庫の片付けで常備ピクルスを作りました。




白菜と柚子にはがごめ昆布をプラス。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホットミルクwithチョコ と グレース・ファームズのトート


↑コレは目覚めではなく、朝食後のドリンクです。
牛乳にチョコレートを入れてチン。
(甘いホットミルクが飲みたかったので)

↑しっかりと朝食をとりました。
寒い今は目覚めのジュースをお休みしているので
アップする内容がありません。(お粗末です)
◎
2016年の11月に購入した
グレース・ファームズのトートバッグがいま活躍しています。


軽くてたっぷり入るのでとても使いやすいです。
ラビットの貰い物の襟巻きを飾っています。
NY郊外ニューカナンにある
グレース・ファームズの建物はSANAA作品。



川の流れのような建物。
わたしは尾形光琳の紅白梅図の川のように感じました。
当時NYに着いたばかりの頃に、
同行のご夫妻のお孫さんが週末の日本語学校でお勉強中、
建築関係の仕事をされているパパに
(お嬢さんのために車で長時間の送迎。それに同乗して)
ここグレース・ファームズに連れて行ってもらいました。
モノには物語があってそれを懐かしく思い出させてくれます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しょうが糖とバナナジュース
きょう2月19日は雨水(うすい)。
雪から雨に変わり、そろそろ春が近づいてきています。
ちょうどきょうは雨模様。
少し寒々しいです。
そろそろ目覚めのジュース復活です。
と、いっても、

↑いただきもののしょうが糖。
熱湯で溶いてふうふう、温まります。
↓朝食

◎

久しぶりに豆乳バナナジュース。
マカダミアナッツを加えてミキサーで。
↓朝食

◎
先日、友達が新鮮卵を受け取りに竜洋まで出かけたのでついて行きました。

左の灯りは掛塚灯台

竜洋海浜公園

美しい夕景に映える風車
雪から雨に変わり、そろそろ春が近づいてきています。
ちょうどきょうは雨模様。
少し寒々しいです。
そろそろ目覚めのジュース復活です。
と、いっても、


↑いただきもののしょうが糖。
熱湯で溶いてふうふう、温まります。
↓朝食

◎


久しぶりに豆乳バナナジュース。
マカダミアナッツを加えてミキサーで。
↓朝食

◎
先日、友達が新鮮卵を受け取りに竜洋まで出かけたのでついて行きました。

左の灯りは掛塚灯台

竜洋海浜公園

美しい夕景に映える風車
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チョコレートいろいろ
寒い時季、毎朝の目覚めのジュースはお休みしています。
2/14はバレンタインデーですが、
チョコレートのメモ。
↓先日、従弟からいただいたチョコレート。



ピエール・ルドン(ベルギー)
↓祖母が大好きだった冬の時季だけのチョコ。
懐かしくて見つけると買い占めます!

モロゾフのウイスキーボンボン
わたしも大好きになりました。


ついつい洋酒入りチョコを選びます。
ゴンチャロフのウイスキーボンボン
ロッテのラミー・バッカス
2/14はバレンタインデーですが、
チョコレートのメモ。
↓先日、従弟からいただいたチョコレート。



ピエール・ルドン(ベルギー)
↓祖母が大好きだった冬の時季だけのチョコ。
懐かしくて見つけると買い占めます!

モロゾフのウイスキーボンボン
わたしも大好きになりました。


ついつい洋酒入りチョコを選びます。
ゴンチャロフのウイスキーボンボン
ロッテのラミー・バッカス
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ |