毎朝のご飯とジュースの備忘録
毎朝のご飯とジュース
春、気分を変えて
ルームフレグランスを変えました。
今まではジンジャー&ライム
これからはザクロ&ミント
ディフューザーの大きさも変えて、250mlから500mに。
ドットールヴラニエス
香りがずいぶん変わり、新鮮な気分です。
いま着る服をセールでお安くゲット。@PLST
気分はふんわりと優しい女性らしい雰囲気のお洋服。
(いつもはスポーティーでトラッドなスタイルなのにどーした?笑
春だからね)
オフホワイトのニットスーツ
女性らしいラインが春の気分をアップしてくれます。
ブルーと迷いましたが、友達にブルーをとられました:笑
トップスのボウタイも女性ならではの
ニュアンスとシルエットをかもし出してくれます。
狙っていた透け感のあるブラウスは
2回のプライスダウンでラッキー!
袖口がふんわりと可愛い。
(お値段も可愛い。)
ジーンズと合わせます。
お散歩の途中
シデコブシ
桜も咲いて
桜並木の下をウォーキングするのが楽しみです。
朝食メモ
きょうの朝食
久しぶりに野菜たっぷりサンドイッチを作りました。
初めて三角にカットしてみました。
すごく大きく感じたのでハーフをお皿に盛ってパチリ。
実際はこれだけでは足りず、残りのハーフもを食べました。
and ソイラテ
きょうは良いお天気です。
花粉も多いんでしょうねぇ〜涙
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
春のお彼岸
手水鉢のデンファレに梅の花びらが散って
花手水鉢
花桃が咲いて、春。
暖かい日に一気に咲きました。
梅
白木蓮
紫木蓮
お霊供膳
今回は簡単に。
朝食メモ
きのうときょうの朝食
三連休後のきょうは3月22日(火曜日)は雨模様です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みかんジュース/ハッサクジュース
河津桜と菜の花@浜松西区大山町
密を避けて平日の夕方に行ってきました。
河津桜はピンク色が濃くてかわいいです。
スプリングハズカムーーー。
コールドジュユースが美味しく感じるようになってきました。
冷蔵庫に残っていた小さなみかんをスクイーザーで絞りました。
濃くてあま〜いみかんジュースです。
友達から因島のハッサクをたくさんいただきました。
このハッサクがとても美味しいのです。
贅沢にジュースにしました。
少量の水を加えてミキサーでガーッと。
爽やかなハッサクジュースの出来上がり。
《たまった朝食メモ》
3月3日には友達からちらし寿司や混ぜご飯をいただきました。
きょうの朝食
きょうは友達とランチなので軽く。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )