ほうれん草2回目の種まきをしました。 9月7日に播き直した株は、このところの雨と涼しさで何とか生長しています。
2回目は40ヵ所に5粒ずつ種まきしました。
ふるった土で覆土する。 ふるった土は覆土の厚さが調整できるので使っています。
播き直した株は、ようやく枯れずに生長し始めています。
夏の猛暑は半端でなくて、早くから準備して種まきしましたが、残念ながら生長しませんでした。
1回目の播き直し株と、今回の2回目をしっかり管理して、美味しいホウレンソウが収穫できるように頑張るつもりです。
2回目からは伸兵衛を使い、秋から冬のホウレンソウ用なので、発芽したら種まきをして ずらして何度も播くようにしていきます。
(播き直しを9/7) (昨年の初収穫は10/28) (これまでのほうれん草栽培)