ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

よく買いに行く肉卸店の向かい側にある直営らしいトンカツ屋に初めて

2024-11-12 09:33:00 | グルメ・酒・ワイン

 今年の信州滞在中のことであるが、ちょくちょく買いに行くことがあった小諸の肉卸業者邑楽屋の直売店の道路を挟んだ向かい側に、その名もオーラテイというとんかつ屋があるのに気が付いた、メイン道路側からは死角になっていたのだが建物の造りが似ているなとよく見たら、それで昼時に通りかかった時に食べていくことに。

                     こちらが肉の直営店、この手前向かい側に冒頭写真のオーラテイが

 女房は肉卸業者の直営店なら美味しいはずと、こちらの裏側には駐車場がありました、これも気が付かなかったのだが肉を買うときにも使えるようです、店の扉前には犬も入店できると、店内のテーブル席には脇にフックが取り付けられていましたが、ほかには長めのカウンター席も。

                            メニューはこれだけ

 この値段だとボリュームがありそうとロースとヒレの中で注文、やはり中でよかった、ご飯も少な目にしたのに腹いっぱい、年寄りには小もあったらいいのにねと。

                     ロース

                     ヒレ

 女房が食べたヒレの方が柔らかそうであった、久しぶりの店でのとんかつはやはり美味しかった、来年からはここも使えますな、小諸ではもっと新規開拓をしたいと思っていますよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢ではリンゴは買ってき... | トップ | 玄関前鉢花壇の植替えをやっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ・酒・ワイン」カテゴリの最新記事