ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

この雨続きにはエライこと降ってくれたもんだと

2021-07-05 11:55:55 | その他

 冒頭写真は食堂の棚での飾付けです、端午の節句から変えて以来同じのままだったのに、最近になって加わったのが女房手づくりの傘のパッチワーク、これを飾ってから雨模様が続くようになったような、横浜でもずっと雨が降り続いていて、朝の犬の散歩にこれだけ出られずというのはこれまで無かったのではと。

 熱海の土石流は凄かったですね、あの辺りは昨年までに毎年数回は通った場所ですが、川があったとは気が付きませんでした、伊豆山から熱海までは山から海に直接落ちていくという斜面が続く地形、そこに道路が造られているから通行不能になっているのではと、当分は行く予定はないけれど、それにしても最近は7月上旬の豪雨被害が毎年のように、地球温暖化が影響しているのでしょうか。

 この雨で屋上に水たまりができているというので調べたら、二ヶ所あるうちの一方のドレインが泥などで詰まっていました、雨の中で掃除を、梅雨前にチェックしておくべきでした。庭の雑草も雨のあとなら抜きやすいのだが、もう薮蚊が問題でどうしようかと。

 個人的には散歩もできないと足腰が弱ってしまいそうです、でもこのくらいはスクワットなど心掛けてとは思っていますが、日ごろは何にもしない僕なので雨にたたられていますねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月後半の短期の信州滞在中... | トップ | コロナワクチン2回目接種完... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事