ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

秋の会津、山形、下越をグルリと巡る旅 2016.10.23(日)~26(水) 2/7 東山温泉

2016-12-15 16:45:34 | 旅日記

 第一日目の温泉宿があるのは会津若松の奥座敷でお殿様も愛されたという東山温泉、ここはあまりにも城下町市街地から近くて俗な感じじゃないかという先入観があって、これまで何度も会津に来ているのに泊まったことが無くて今回が初めて、宿は一番歴史があるらしい向瀧に予約を入れたら満室の返事、平日でも紅葉の季節だということもあるのかなと、それなら安くてお得なプランがないかと探して千代滝という宿にしたのだが。

 初めての場所にはナビは便利ですね、 温泉街手前には二手に分かれる信号があって、知らずに左側の車線に導かれて山側に入って行くことになって間違えたかと思ったら、目的の宿はこちらの高台側にありましたよ。見ればかなり大型の宿でその前の駐車スペースはそれに比べると小さい、これはあとで知ったが先ほどの信号手前に共同の広い駐車場があって、この温泉街の宿ごとに決められた場所を使うようになっていたんですね。温泉街はもっと広いかと思ったら、市街からはすぐなのに渓谷みたいな地形で、意外と鄙びた感じもあって会津らしいなといい方に予想は外れましたな。

                     千代滝玄関

                部屋は狭いので格安となっていた、我々は温泉が目的だから寝るだけなら広い必要はないからね

 宿に着いたらまず案内されたのが湯めぐりまっぷというもの、すぐ下の方にある大型旅館の新滝とは姉妹旅館だそうで、殿さまも入ったという浴槽もあるそちらも利用してと勧められた。これが歩く距離は短い割に高低差がキツイ、夕食前に新滝にあるいくつかの風呂をハシゴしたが忙しかった、寒い時期になっていたから早朝はもう往復したくないし、これだとチェックイン3時に入って夕食までの時間いっぱいを風呂三昧したらよかったなと。千代滝の風呂は最上階だけにあって会津若松市街を望めるのだけが売りかな、やはり新滝の趣の違う風呂もどうぞという理由はよく分かりましたよ、特に川沿いに降りた場所にあるお殿様が入ったというレトロな刳り抜き浴槽はぜひ浸かっておきたい湯、全体が蒸し風呂みたいで寒さは絶無の浴室で、さぞや雪国の昔ながらの温泉は冬も入るとなればこうじゃないとと感心する、新滝の場所にはお殿様の別荘があったのだそうだ。

                湯めぐりまっぷ

                広めの足湯があった

            下の方の宿は渓谷沿いに建つ、紅葉の盛りはここももう少し後みたいで遅れているようだが、市街地近くにこんな渓谷美があったとは

                     新滝玄関

                     往復にはこの残念坂という高低差のある急な通路を歩くことになる

              千代滝の温泉からの夜景

              千代滝の温泉からの眺め(この写真はその直下の客室廊下からなので露天からはもっと市街地が見えます)

 温泉の泉質は弱アルカリのナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、無色透明でクセがない万人向きの湯ですね。

                      温泉分析書

 夕食は食事処で会津の郷土料理を交えた懐石風のシャレた趣向で、大藩の奥座敷に相応しくを考えているのでしょうか、盛り付けを工夫した多種類の料理が並び味もなかなか、安いプランでも料理は落していないですね、やはりご飯まで届きませんでした、これなら東山温泉の宿は競って工夫しているはずで今後も利用してもいいですねぇ。

              夕食膳

                  野遊び膳とあったが説明が丁寧

                   

                   前菜

              

                    湯葉刺し                 蒸し物

                彩菜

          陶板焼

              

                      こづゆ                   先物

              

                        銀鱈                    田舎汁

                     デザート

                     お餅は自由にどうぞと

 翌日に知ったがロビー階には休憩スペースがあって、フリードリンクのサービスがあったようで朝はもうやっていなかったのは残念。

                

 朝食は大型旅館なのでやはりバイキング形式ですが、その品数が多いのには驚きました、目が食べたくなってしまって少量ずつでもいろいろ取ったらこれは食べ過ぎです、今日も昼抜きにしないといけないかも。

              朝食膳

                コーヒー、フルーツヨーグルト、杏仁豆腐

 チェックアウトが済むと迎えの小型マイクロバスで共同駐車場まで、運転手にはそれぞれの駐車場所メモが渡されていて自分の車の前まで乗り付けてくれます、それにしても広い駐車場でしたねぇ。

            千代滝は上に見える高層の建物のもっと奥に、市街地からは近いのに温泉街はこの奥にずっと隠れて連なっているのです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の会津、山形、下越をグル... | トップ | 秋の会津、山形、下越をグル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事