モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

県民の日 1日フリーきっぷで ③

2018-11-17 08:33:00 | 西武電車
安比奈線跡、新宿線の記録、川越を少々散策し、一挙秩父路へ。
芦ヶ久保で途中下車し、恒例の昼食を。


道の駅 果樹公園 あしがくぼ  舞茸天そば



そして秩父へ。
途中の横瀬で。車内からの撮影、逆光と最悪の酷い画像ですが…





廃車となった 9001F は相変わらず留置中。
ただ、クハ9001 の正面貫通ドアは撤去されたのか、シートで養生
クハ9001 と モハ9901 の間のホロはありませんでした。
この9001F、この週末17日(土)・18日(日)の
『 ちちぶ車両基地酒場 2018 in 横瀬 』
の際に車内で飲食ができるそうです。
ピンクの 9000系は、イベントの後には解体されるようですが…

西武秩父到着後は、以前でしたら仲見世通りも楽しかったのですが
『 祭の湯 』 になり…

レトロな秩父鉄道お花畑駅へ





今年はSLパレオエクスプレスが運転されていないのが残念でした。



やって来たのは元東急8090系の7500系でした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿