クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日は脳トレの日~♪ & マスクは1枚~♪ & いただきもの・・・かねきのお茶~♪ & 松阪牛をホットプレートで~♪

2020年08月25日 | 布こもの

今日は、いつもの脳トレの日でした。

間違い探しや、言葉探しのプリントが終わると、座ったままだけど、結構な運動をします。

今日は、タイムリーというかなんというか、指導者たちもどうやら足底筋膜炎らしい。

私ほどではないけど、お二人共、体格がいい。やっぱり痩せないといけないようです。

私がネットで色々検索していたことを話されていました。ゴルフボールのことは言われなかったけど。

竹踏みもいいということでした。そういえば随分前に買った竹踏み台。家に帰ってみたら作業台の下の隅っこにありました(笑)

私、3日続けてスクワットを頑張ったら少しお腹が引っ込みました。この調子で続けないとね。

午後から、孫ちゃんのマスクを作ることにしました。

前回作ったのでちょうどいいと言ってたけど、着画をみるとどうも顎のところが浮いているようで気になる。

なので、製図を書き直して作ってみました。ちゃんと合えばいいけどねぇ。

表も裏も ひんやり涼感加工Wガーゼです。

 

今日、夫の古くからの友人から、お茶が届きました。何でも、その友人の若いご友人が、ショップを開かれたそうで、

その方はお茶のソムリエでもあるそうです。

いただいたお茶はなんと! 三重県で作られているお茶でした。「かねき 特上煎茶」 それと 「島根の紅茶・べにふうき」でした。

お茶大好きなので嬉しいです。楽しみにいただきます。

かねきHP・・・

 ご友人のショップ・・・・MWL STORE

        

夕べはホットプレートで、お肉と玉ねぎ・ナスを焼き焼きいただきました

あはっ 焼いているところ撮るの忘れてようです

うちで作ってくれた 「ハマミナトベカナ」 お浸しにして貰いました。フワフワの菜っ葉、すっごい美味しいです。

最後はお決まりの玉子を焼いてご飯に乗せるやつで終わりました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif