クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

いただきもの・・・二つ・・・富山のお米~♪ & kurataのチーズ・テリーヌ~♪

2024年09月20日 | いただきもの

今日は買い物に出かけただけ

近所に頼まれ物を持って行って、そこで一緒にお昼を食べて、何時間、話してたかな


今日はなんといただきものが2つ~

まずは富山から新米、20キロ ここ何年かいただいています。

とっても美味しいお米です

きれいなお米です。ほんとに助かります

 

そして知人から、kurataの チーズ・テリーヌ 予約して送っていただきました。

相可高校の卒業生が作られているようです。

高価なチーズ。二人では勿体無いねぇと、思案しています。

可愛い保冷バッグまで付いてました。これは別に購入されたのかな?

           

夕べはめちゃくちゃ美味しいトマト煮を作ってくれました。

猪肉をいただいたので、それを使って。玉ねぎ、ふくみみ唐辛子、生トマト、椎茸、男爵イモなど。

あまりに美味しいのでお代わりしました。猪肉をくださった方にもおすそ分けしたら

すごい美味しかった~って、ラインが来ました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにテトラポーチ・3つ~♪ & 今日の夕焼け雲~♪ & 牛タン焼き、オクラご飯~♪

2024年09月19日 | 巾着・ポーチ

明後日、何年ぶりかでいらしてくださるお客様。6名です。

思い出して貰えて嬉しいので、気持ちばかりのものを縫っておこうと思いまして・・・

何にしようかと悩んだ挙句、以前、良く作ったテトラポーチを作ることにしました。

大人4名、学生(お孫さん)2名。男性か女性か分からないので、とにかく、3つ作りました。

大きく写しているけど、ファスナーは10㎝なんです。以前、お客様にプレゼントさせて貰ったところ、

イヤホンがぐちゃぐちゃになっているところなので、嬉しいと言って貰ったことがあります。

印鑑入れにすると言った人もいました。

あと、3つはまた明日、別のものを作ります。

両端はラミネート、真ん中は合皮の黒です。

 

今日の夕方、夫が 「何か明るいなぁ~」と言って 「面白い空♪」って。

見てみたら、ほんと、すっごいキレイだったので思わずパチリ 水面にも映って 

 

         

夕べは牛タン焼き。オクラをいただいたので、いつものオクラご飯 美味しかった~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手く撮れないお月さん~♪ & 度小月の肉味噌で担々麵~♪ & 鶏のモツ煮~♪  & 花咲かりん~♪

2024年09月18日 | 料理

昨日は横になってテレビを観ているうちにウトウト。

部屋の電気が消えたので、「アッ!」と思って目が覚めた。夫が寝るんや! そこで、

お月さんの写真を撮らなきゃ! と思って、夫に 「撮った?」って訊いたら 「撮ったよ。」って。

「見せて~」と言って見せて貰ったら、まぁまぁのきれいさに撮ってた。「私も撮ってこようっと!」 と、言って

外に出てみると、まんまるお月さんが 明るい 明るい 

しかし、何度トライしても上手く撮れない なんか小さい青い〇が付いてくる。なんじゃこりゃ

で、撮れたのが↓

 

皆さん、上手に撮られているのになぁ~。私のスマホ、まぁまぁのスマホ使っているんだけどなぁ。

まぁ、しゃぁないな。

それからシャワーをして床についたけど、眠れない

今日は洗濯物を畳んでいたらすっごい眠くなってきて、ちょこっとお昼寝


今日のお昼は台湾の度小月(としょうげつ)の肉味噌缶を使って担々麵を作って貰いました

めちゃウマでした

 

          

夕べは鶏のモツ煮を作ってくれました

具材は、ハツと肝、男爵イモ、玉ねぎ、ふくみみ唐辛子など。

めちゃくちゃ美味しかったです。

この間からちょこちょこUPしている、このきれいな揚げ菓子。伊賀上野の「花咲かりん」 今日は「ほうれん草」

噛んでいると、じわじわと、ほうれん草の味が。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はノートレ(介護予防教室)の日でした~♪ & 棒餃子~♪ 有村屋のさつま揚げ~♪

2024年09月17日 | いただきもの

前回はニュージーランドの孫ちゃんが来ていたので欠席した、脳トレ(介護予防教室)

今日は行ってきました。久しぶりに出席者は5名。

体操の合間に話も色々して、楽しい時間でした。

昨日は、一日ゆっくりしたので、今日は元気いっぱいに過ごせました(笑)

先日、親しくしている人にいただいた「有村屋」のさつま揚げ、これは初めての味でした。ピリ辛

とっても美味しかったです。

そしてきれいな花のお菓子。これは 「プレーン」でした。包装を外すと少しだけ割れてしまってました。

カリッとして、美味しかったです。

  

         

夕べは「棒餃子」でした。なかなか美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日の餐魚洞料理~♪

2024年09月16日 | 料理

今月に入ってから何かと忙しかったので、今日は疲れて洗濯をしただけでした

午後からは阪神の試合を観て楽しみました。勝てて良かった~

そんなこんなで、今日は一昨日の餐魚洞料理をUpしたいと思います。

まずは三色彩から。そしてお品書き。

 

 

 

 

最後のデザートは、濃い色が黄金桃、薄い色がナシのジャムです。

昨日UPさせていただいた、シンガーソングライターの松尾貴臣さんは大のお酒好き

醴泉のお酒を気に入ってくださったでので良かったです。

メイチダイのお刺身も喜んでくださったので嬉しかったです。

有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はホスピタルライブへ・・・松尾貴臣(まつおたかおみ)さん~♪ & いただきもの・・・色々~♪

2024年09月15日 | リカちゃんのお洋服

今日は、昨日の料理をUpしようと思ってたんですが、明日にします。

実は、昨日のお客様は、ホスピタルライブをされている「松尾貴臣・・まつおたかおみ」さんでした。

いつもいらしてくださるお客様がお連れしてくださったんです。

今日、ライブをされるということを昨日お聞きしたので、聴いてみたいと思ったので連れて行って

貰ってきたんです。

スタイルも良くイケメンさんです。歌は、ご自分で作られたものや、カバーソングなど、色々で、途中のトークも

とっても楽しかったです。

 

 

お衣装を着替えられる前に、「糸」を熱唱してくださいました。大好きな歌なので嬉しかったです。

インスタ・・・@matsuotakaomi03  です。

        

いただきもの・・・昨日のお客様にいただいたもの。チップスターの名古屋版。

ひとくち生ういろう。チップスター、昨日仕事をしながら、二人でいただいてしまいました

めちゃウマでした。

今日、親しくしている人から色々届きました。鹿児島のお土産と、セリアで買ってきて欲しいと

お願いしていたものでした とっても嬉しかったです。右下に二つあるのは、ごみ取りです。

夫と二人分 なんと、中にペーパーが入ってなかったそうで、2本入りのペーパーも買ってきて

くださったんです。まさか中身がないなんて、びっくりでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、白浜へ~♪ 

2024年09月14日 | リカちゃんのお洋服
昨日いらっしゃった知人、一緒にお酒を呑んで、泊まって貰いました。
朝ご飯を食べてから、白浜まで散歩することに。
もう随分、来てなかったので、浜の様子は変わっていました。砂浜が少なくなって、ゴロタ石が多くなってました。

砂浜に沢山の穴が開いていたので、夫は、きっとマテ貝がいるんじゃないかと思っていたようです。しかし、私は見つけました😁
なんとちっちゃいカニでした。
帰ってきて調べてみたら、スナガニと出てきました。
すっごいすばしっこくて笑いました。
そうそう、今朝は、大きな虹が出たんですよ。しかも副虹。


今日は、これからお客様なので、続きはまた明日にします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はナシジャム作り~♪ & オクラでご飯など~♪

2024年09月13日 | マーマレードやジャム作り

今日はナシでジャム作りをしていました。

ちょうど出来上がったところに親しくしている人が来られたので、一緒にご飯を食べたので、

更新が遅くなりました。


ナシ(豊水)は7個で2355gありました。ひとつ皮を剥きかけて写真を撮るの忘れてたので。

ひとつだけ、すりおろしてみました。砂糖は迷った挙句、40%にしました。

仕上のレモンは、うちで生っているレモン1個を使いました。まだ完全に出来てないので

果汁は少なめだったけど

できたのはこれだけです。

 

 

           

夕べはいつものトマトのサラダをリクエスト スマイル多紀で買ってきたアスパラ

そしてシュウマイ やっぱりオクラでご飯は、すっごい美味しかったです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wガーゼのお口拭き・・・11枚~♪ & サンマ & 濃い豆腐(まめやの)とおからの炊いたの~♪

2024年09月12日 | 布こもの

今日は朝から、昨日頼まれたWガーゼのお口拭きを作っていました。ちょっとお疲れ

明日、洗って、お渡しします。10枚とオマケ1枚です(笑)

          

夕べはサンマ。「まめや」で買ってきたスダチをたっぷり掛けて食しました。美味しかった~

何故か腹が!

月曜日に買ってきた「まめや」の豆腐です。濃い豆腐と書いてあった通り、豆の味がしっかりする

豆腐でした。とっても美味しかったです。

そして、いただいてきた「おから」で美味しいのを作ってくれました。

ナスの漬物。写真に撮ると何故か色が悪くなる 実物はきれいなんだけどねぇ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイ2つ~♪ & イワシ、長芋とろろ、おあげさんなど~♪

2024年09月11日 | 布こもの

今日は朝からスタイ作りをして、午後から、先方のお家に届けに行ってきました。

どれも皆、可愛い~ って、びっくりする位、喜んでいただけて、とっても嬉しかったです。

今日のスタイ 表と裏、どちらでも使えるリバーシブルにしました。

クマさん柄は裏面にタオル地を使ったので、中にもWガーゼを1枚挟んで作製。

もう一つの方は両面がWガーゼなので、中に薄目のタオルを挟んでおきました。

どちらもスナップを二つ付けておきました。

昨日作ったお口吹きも一緒に撮ってみました。

今日のスタイもお洗濯をしておきました。そのまますぐに使っていただけるように。

お届けにあがったら、お友達が来られて、お持ちしたのを見られて、その方のお孫さん用に、お口吹きを作って欲しいと

頼まれました。明日から作ることにします。

 

             

昨日はマイワシの一夜干し スダチを買っておいたので良かったです。

長芋のとろろも美味しかった~

まめやで買ってきた「おあげさん」中に辛子とネギを挟んでくれました

めちゃウマでした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif