![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/d962620950674d2531684dba06df29cf.jpg)
(→”クロネコメンバーズ”)の時から、ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entranceなのですが、宅急便を送ったり受け取ったりすると「クロネコポイント」というものがたまっていきます。
で、上は、そのたまったポイントで交換した「クロネコピンバッジ・東京」です。どアップなので大きく撮ってますが、直径3cmの布の表からピンを通して裏で留める、いわゆるピンバッジです。クロネコくんがいい感じなのですが、安全ピンのバッジではないので、出番はなかなか無いです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/f54fbbbde9dd0726d453fda57154d500.jpg)
こちらも同じくポイントで交換した「ウォークスルーお菓子BOX」です。このようなウォークスルー型の箱に入ったドーナツです。この箱、よ~く見ると、ティッシュ箱を転用しているようで、上面と下面にミシン目があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/9095eb8feca4b7fde628627ac3def807.jpg)
ちゃんと両開きになっているリアゲートから中身を出します。クロネコのパッケージに入ったドーナツで、ドーナツはヤマト福祉財団が支援する「スワンベーカリー」http://www.swanbakery.co.jp/で作っているようです。このドーナツは美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/58fb847335385bbb032c8b637b0f2055.jpg)
このウォークスルー型の箱は、このようにちゃんと下面まで描かれてます。どのくらいリアルなのかは分からないですが、車体の表現よりも細かく描かれている本気?感が、なかなかイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)