クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

完治

2014-09-03 13:20:37 | 突発性難聴

発症10日目

今日は病院の日でした

いつものように聴力検査

結果は・・

正常になっています

と言う事で 聞こえに関しては 『完治』ですね。

ステロイド剤を明日から1錠に

2日後には朝だけ1錠にして 4日後からはナシにします

ただ まずいイソソルビドはしばらく続けてください

リバウンドも考えられますから。

ただ、ステロイド剤やめて「何か変わった事があったらすぐ来てください」

何か質問はありますか?

「テレビの音とかちょっとした音に ヒュン ヒュン音が聞こえます

それとまだ耳に幕のかかった様な感じがありますが」

「う~ん、それはある日気がついたらなくなっていた、

とか 残っても順応して気にならなくなるとか しかないですかね~」

そうか~ 馴れか~

ある日 気がついたらにかけてみるか

 

看護師さんに聞いてみた

「突発性難聴の人多いですか?」

「今,うちの医院で4~5人いらっしゃいます 年代もみな同じくらいで

だからなんだろうね 気圧? 季節?等と話しているんですよ

ただこの病気は原因が分からないから何とも言えませんけどね」と

へ~ こんな小さな町で

確率的には多いじゃない とびっくり。

今回行った耳鼻科 スタッフの人達みな感じが良くて

「完治」です!とDrから言われたとき 診察介助の看護師さんに

「良かったですね~おめでとう」と声をかけられた

患者にしたら、そんな一言がとっ~~ても嬉しいものなんですね。

 

今度の診察は1週間後

次回は聴力検査はしませんから と言われた

その後の経過と 薬だけなのだろう

10日で「完治」の言葉がもらえたなんて嬉しい限り

あのとき ネットで調べていなかったら

「そのうち治るだろう」と思って様子観ていたら

こんなに早い完治はなかったかもしれない。

でも、元通りになる完治の日はいつかな~。

 

 

9月1日(火)

 朝のうちは雲が多かったが

最高気温23.6℃(14時) 最低気温15.4℃(2時)