クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

エリーに元気がない

2014-09-06 09:49:58 | クリとエリー

8時すぎまで雨がパラパラしていた 昨日

主人は札幌へ

私は、雨があがってから

クリとエリーの散歩へ

蒸し暑いせいか

排泄が終わったらクリは歩かず・・。

エリーもなんとなくタラタラ

蒸し暑いのでエアコン入れて、二匹さんは

 

11時頃 部屋も涼しくなったのでエアコン切る。

いつものようにクリは玄関

エリーは?

なんとなく元気がない感じ

そういえば クリがおやつもらっても気がつかない

いつもなら真っ先に飛んで来るのに

玄関上がり口でジーとしている

お父さんがいないと よくそこで帰って来るのを待っているので

今日もそうかと。

 

3時過ぎ お父さんが帰って来た

が!

エリーの態度あまり変わらず

いつもならクルクル回って ワンワンと大喜びするのに

「ただいま!お留守番ありがとうね」

のおやつあげても 食べない!

これはおかしい

シッポは落ちてるし 目に覇気がないし そう言えば吠えなかったわ今日

「う=ん 一晩様子観るか」と主人

しかし気になる

あの元気印のエリーが・・。

舌の色はきれいだし 嘔吐もないが

夜なか 気にしているのもねぇ 病院連れて行くか

いつも行っている苫小牧の動物病院に

少し走ってから 主人が町内にある◯◯病院に行ってみるか

と言いだしUターン

苫小牧だと片道30分はかかるので。

 

病院の待合室に着いたら エリーのシッポが上がった

緊張のせいかな?

初めての先生

よろしくおねがいしま~す。

今までの経過 飲んでいる薬 色々聞かれ

「じゃー皮下に点滴して栄養剤でも打っておきましょう

コレで良くならなかったらまた 検査とか考えましょう」

聴診 顔をみて 口を診て 耳を診て 足の関節触って診て お腹診て

一通り診てくれた

いいかもこの先生

ってそれが普通だとは思うのだけれど・・。

 

帰りの車の中 少し元気になった様子

帰って来て家に入れたら

真っ先に向かった場所

出かける前に食べないでおいてあったおやつにまっしぐら(笑)

忘れていなかったんだ~。

やっぱこれがエリーだよ。

 

今朝はどうかな?

下痢さんだったらしく トイレに柔らかう◯ちが。

起きた時はまだイマイチのようで動きも鈍く

シッポがさがり お腹の方まで巻き込んでいたが

徐々にシッポも振るようになり 動きも戻って来た

今朝のご飯は 特製ご飯を作ったら 食べた 完食

お散歩も行った

このまま元気になるかな?

散歩から帰って来た二匹さん

仲良く並んで

顔つきがいつものエリーになったかも!

喋らないだけに元気がないと心配になります。

二匹さん!いつまでも元気でいてよ!

 

 

9月5日(金)

のち 蒸し暑い~。

最高気温23.6℃(13時) 最低気温19.7℃(22時)