クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

聞き慣れない音

2014-09-12 16:39:42 | 日々の出来事と写真

昨日はあんなに晴れていたのに・・

昨夜から

今朝も降っていた

8:30頃聞き慣れない携帯の音が・・

ピロンピロ~ン ピロンピロ~ンなら分かるが

なんだ?

緊急速報 避難勧告だった

でも ここは土砂災害も 水も大丈夫そうなので外を眺めながら

家で待機

防災無線も何も言ってない様な気がするが  

電話が鳴った

今日 名古屋からのお客さんと行くため予約していた

白老牛の焼き肉の店からだった

「途中の道が浸水しているとのこと 避難勧告が出ているのに

営業はできないですよね~」と言う事でキャンセルとなる

その後9:00頃にも同じ内容の緊急避難情報が鳴る

が その頃には海の方は青空も

せっかく名古屋から来られるのにお天気が悪いのは可哀想だな

と思っていたら

お客さんが到着する頃には雨もあがり青空が広がって来た

 

そう言えば もう数十年前になるが

実家が水害にあったことがある

そのとき 母は友達と電話で話していたらしい

「大丈夫?大雨の情報がでているけど」

「うん 大丈夫だよ」

と言いながら、ふっと玄関の方をみたら 靴がプカプカ浮いていたそうだ

「いや、大丈夫じゃなさそうだわ」

と、慌てて電話を切って避難準備したそうで

結局床上浸水

あの重い冷蔵庫が浮いたんだから~と後日談

まだ起きている時間だからいいけど

夜間で寝ていたら・・

「雨音すごいな~大丈夫かな~」と思いつつ寝ている私

危ない

 

しかしそれにしても今回は雨雲が居座っていて しつこいぞ!

                      9月12日16時撮影

懐かしい再会

25年ぶりという隙間はあっというまに縮まって

昔の頃にもどったようです。

楽しい時間は過ぎるのが早いですね・・。

 

                       

 

9月11日(木)

のち

 

朝8時頃まではどしゃ降りだったがその後

急速に回復

最高気温21.5℃(15時)最低気温15.1℃(23時)