マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

「新日曜名画座」

2008-05-24 16:22:19 | 西田敏行
2008年4月6日から森繁久弥さんと加藤道子さんとで50年続いたラジオドラマを、竹下景子さんと引き継いでいる。
明日で完結の「孤宿の人」を4・5月と聴いてきたが、「す・ご・い!」の一言である。
男性登場人物の全ての声(野次馬の声も含む)とストーリー展開の朗読を西田敏行さんがこなしている。もちろん女性は竹下景子さんである。
そして、もちのろん、すべてのしゃべり方、声音などを変えて、感情を込めてセリフをしゃべっていくのである。
「うっうっう・・・」と泣いてたかと思うと「○○は声を殺し、一人泣いた」なぁ~んて冷静に朗読の声に変わるのですから、すごい。
あたりまえではあるが、もし、自分だったら、訳わかんなくなっちゃいます。
昔々、中村メイ子さんだったかなぁ~たった一人で、「ひょっこりひょうたん島」をしていたと、小耳にはさんだ気がするのであるが、それもすごいなぁ~と感心しまくり。
竹下景子さんとは「角筈にて」(この作品、大好きなのです、DVDがでないかなぁ~)と言う作品で夫婦役もしていますから、息もピッタリです。
森繁さんが、西田さんにと思われたのも、とても嬉しいし、本当に多才な西田敏行さんのファンであることが、しあわせですよぉ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おんな太閤記」 | トップ | すもう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西田敏行」カテゴリの最新記事