5/19に行って来た
街並みを散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/b40cd663c79e133ade0135eed838c159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/5c53255654fa6698d8f5fd8041184263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/129f38f37fdab58e3ff27b6eaf8aa77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/b6189b25b7e73c5b7b95e15745fb59a1.jpg)
浜だんな(塩田経営者)の家として、明治5年に建てられたもの
今は、雛めぐりの会場や、いろいろなイベントや演奏会の会場などに
使用されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/8fa8b5878f1d6ce3d9099bed311b08b7.jpg)
【旧松阪家】旧笠井邸と同じく、浜旦那(塩田経営者)の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/8128d812e7991888641422d53c9149b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/89b0a1f30f7f32f234e2af41caaec72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/e490c67033ae89f38d93b4afec16d8c4.jpg)
古くから酒造りを営む竹鶴酒造は、「ニッカウヰスキーの創業者」で
「日本のウイスキーの父」と呼ばれる竹鶴政孝の生家
竹鶴政孝のウイスキーにかけた人生は、NHK連続テレビ小説「マッサン」
で放送された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/3e80684fbb1eedfb240baa3f85931a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/78887c8520a1c5613db073fd1ed7f95b.jpg)
ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝と妻のリタ
リタは故郷を遠く離れ日本で、政孝を献身的に支えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/821c4ab0202fb946e847bde03ca40efb.jpg)
街並みの中にさりげなくかかっていた【NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町】の
のれん なんと、街に点在する分散型ホテルだそうで、リノベーションを
施し10室ほど客室があるそうだ
なんだか、ステキ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/b57b8c0939ea853aaa9f53500ec3dc7d.jpg)
イノシシの目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/19a23ad7da9002d13295e6726bd478d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/98b7cfa89725b6e8c5cfe1b2c95aa4ff.jpg)
竹原の小祠中、最大規模で最古の建築物【胡堂】
商売の神様である胡堂には、色々な縁起物が隠れているらしい
「マッサン」見てました。そうか、広島だったんですね。
分散型ホテルも、オシャレ~
1~2回は途中で目にしたぐらいです
リタさんを金髪の美人さんが演じているの見ました
【分散型ホテル】なんか素敵ですよねぇ~
風に揺れるのれんの間から奥を覗いて見たの
ですが、よく見えませんでしたので、残念(;^ω^)