KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

福岡に向かっています。

2019年04月07日 19時38分19秒 | 単身赴任
いま、福岡に向けてのフライト中です。

予約していたフライトの一便前に変更しました。
リムジンバスがスムーズに到着して、時間に余裕ができたからです。

直前に予約変更ができるのはありがたいです。
しかもマイルでタダのフライト。

予約していたフライトは、非常口の脚を伸ばせるシートを確保できていたので悩みました。

しかし、早く到着して早く寝ればその分カラダが楽なので、変更することにしました。

南ウイングのカウンターは大混雑。

諦めようと思っていましたが北ウイングのカウンターに行ってみて、そこもダメなら諦めようと思って行ったところ、南ウイングのようなカウンターはないんですね。

購入用のカウンターがあるだけです。
だれも待っていません。

ダメ元で話してみたところ、手続きOKとのこと。

空席があるので変更可能でしたが、非常口の席はありませんとのこと。

変更できただけでもラッキーなので、確保してもらった席でいいかと思い、搭乗券を受け取りました。

検査場を通過しトイレに行ったら、搭乗開始時刻になり優先搭乗が始まるアナウンスがながれました。

僕の席は後方なので早めに入れます。

通搭乗できる時間となり席に行くと、まだ窓側と真ん中のシートにはだれも座っていませんでした。
僕は通路側。

来たらすばやく立ち上がるため、シートベルトはせずに待っていました。

待っていても誰も来ません。

しばらくしたら、飛行機のドアを閉めたとのアナウンスがあり、乗客全員が着席していました。

そうなんです、3列独り占め。

日曜日の福岡便、そんなシートに座っているのは僕だけでした。

横に人がいないのはストレスフリーです。

ありがたいです。



シートベルト着用のサインが消えたので、真ん中のシートへ。
両側に人がいると窮屈ですが、誰もいないとクラスJ以上の快適さです。

ありがとうございます、JALの方。
快適です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡って、観光するところじゃなくて、住むのがいい。

2019年04月06日 23時01分19秒 | 単身赴任
いま、千葉の自宅に帰っています。
今度のGWですが、家族が福岡に来る予定なので、どこに行くか計画をしています。

昨年の8月に一度来ていて、福岡の観光地(太宰府天満宮、志賀島、糸島)には行っています。
そうなると、福岡は、観光地としては、観るところが少なくなっています。

もしかして、福岡って、観光地が少ないのではないか?と思いました。
旅行代理店から送られてくる案内(冊子:トラピックス)で観光地を確認したり、WEBで検索したりしましたが、福岡の観光地の数自体が少ないです。

参考:福岡・博多のおすすめ観光スポット16選!太宰府・糸島観光も!

ほぼ行っています。

福岡は観光地というよりも、住むのがいいです。

食べ物は安くておいしいです。
魚をちゃんと仕入れているスーパーマーケットなら、新鮮でおいしい魚が安いです、
産地が近いことから、鶏肉も新鮮で安いですし、レバーなども当たり前のように置いています。


海も、山も(標高は低いですが)あり、自然を楽しめます。

そんなことで、福岡は、観光するというより、住むところですね。

関東の人が福岡に住みなくなるという気持ちはよくわかります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡に向かいます

2019年02月11日 20時34分23秒 | 単身赴任
連休も終盤になりました。

勤務地の福岡に向けてのフライトです。

1時間も時間があるのでつい・・・。


今は機内でもうすぐ到着します。

単身赴任地の部屋、環境がいいのでつらくはないです。
書斎にこもる感じでしょうか。

今週も楽しく働きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県の自宅へ帰ります。

2019年02月08日 21時45分01秒 | 単身赴任
単身赴任先の福岡から千葉へ帰ります。

明日の土曜日に雪が降る千葉なら、あたたかい福岡の方が良さそうです。

来週にすればよかったかな?

福岡から東京のフライトは1時間に1便です。
金曜日の夜のフライトは満席のなるので、ちょっと多くできないのかと思ってしまいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロのノンアイロンシャツ、すごい。

2019年01月14日 13時05分54秒 | 単身赴任
単身赴任の生活も、あと来月の17日で2年となります。

かなりの面で不自由はないのですが、少々面倒だと思っているのが、ワイシャツのアイロンかけです。

アイロンかけって、やり始めると無心でできるのでゾーンにはいればいいのですが、それまでになるのに少々抵抗というかマインドセットというか、そういうものが必要となるんです。

それなら、「クリーニングに出せば?」と思うと思いますが、クリーニングって出しに行って取りに行かないといけないんですよね。

それならアイロンかけをした方が、時間的にもコスト的にもメリットがあると思い、やっていました。

ノンアイロンのワイシャツがあるのは知っていましたが、コットン100%が好きなので、化繊が入っているシャツを敬遠していました。

ユニクロで100%コットンのノンアイロンワイシャツが少々お安くなっていたので、それを機会に購入しました。

これがいいんです。

乾くとシワがなくなります。

すごい。

質感もいい。

もっと早く導入すればよかった。

このシャツならアイロンかけはいらないので、クリーニングに出している方にもおススメします。
そのコストで、シャツを購入(ローテーションの回数が少なくなるので、へたらない)するのがいいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、もつ鍋、自炊。

2018年11月18日 09時35分42秒 | 単身赴任
自炊も楽しみながらやっています。

昨日のメニューは、もつ鍋です。



以前に、もつ鍋屋さんで食べたビジュアルと味をもとに、クックパッドを参考にしてつくってみたところ、かなりおいしくできました。

僕は味噌味が好きなので、合わせ味噌を使っています。
もつ鍋用のつゆ(ストレートタイプ)も売っていますが、今回はこれらを使って自作です。



たっぷりとニンニクも入っています。(休みの日の前でないと危険です)

料理は奥が深いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、住むなら海の近く。

2018年10月20日 23時01分15秒 | 単身赴任
海が好きです。

ハワイ が好きなのも、海が好きだからだと思います。

いま住んでいる福岡の部屋は、ロードバイクで1時間弱でこんな景色が見られます。



ハワイ ではないです。
福岡です。

休日のリフレッシュには、最高の環境です。

海が好きで福岡に住むなら、海が近い方がいい。
場所によっては、海まで歩いていける場所もあります。

オフィスの位置にもよりますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL、福岡発羽田行き

2018年09月20日 23時25分34秒 | 単身赴任


千葉県の自宅に帰ります。

すごいです。
一つ残らず空席なしです。

最終便を予約して、早く仕事が終わったら早い便に変更する予定でしたが、厳しそうです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい乗り継ぎ

2018年08月31日 23時37分58秒 | 単身赴任
単身赴任先の福岡から千葉に帰ってきました。

福岡からのフライト、「19時の便はムリ」と思っていたら、遅延して乗れました。(1時間の短縮)
そして、千葉方面へのリムジンバス、走ってギリギリ間に合いました。(40分の短縮)
さらに、そのリムジンバスの終点から自宅近くに行く本数の少ないバスに接続して、ほぼ最短時間で到着です。(20分くらい効果があったかな?)

オフィスから約4時間で到着です。
改めて考えると、約900㎞の距離もあるのに4時間なんてすごいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ー福岡、LCC。

2018年08月22日 20時24分21秒 | 単身赴任
福岡に転勤になって、もうすぐひと月になります。
時間がたつのは早いですね。

来週、千葉に帰省するのですが、あることに気づきました。

「うまく予約すれば、名古屋から帰るより安い」のです。

名古屋は新幹線を使うのでEX予約で購入するのが最安値となりますが、福岡はLCCがあるので予約タイミングによっては名古屋ー東京の新幹線より安くなります。

「名古屋ー東京の片道にちょっと足すだけで帰れる」という日程もありました。

ただ、LCCは新幹線と違って、遅延等があるので、そのリスクは飲まないといけません。

それを差し引いても、メリットの方が多いと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、糸島でボディボード 。

2018年08月18日 19時26分16秒 | 単身赴任

娘とボディボード をしました。



福岡県糸島市の海です。

波が高くて、フィンがないと厳しい状況でしたが、それなりに楽しめました。

ハワイ以外でボディボード をしたのは、初めてです。

キレイな海と、パワーのある波、日差し。
ハワイっぽかったです。

ティーンの娘と一緒にボディボード ができるのは、一般的なオヤジの中では幸せなんでしょうね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1階から6階へ。

2018年08月06日 21時39分22秒 | 単身赴任
名古屋のお部屋は1階でした。

今回はこのマンションの最上階(といっても)の6階です。

けっこう、この違いって大きいかなと思います。

洗濯物を干す際、1階の場合は人の目が気になりますが、6階だと気になりません。

風も違います。

費用対効果の面もありますが、気楽さや景色の面を考慮すると、上の方の階がいいかもしれません。

この内容についても、単身赴任のノウハウで書きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイな海が近い!

2018年08月04日 23時09分54秒 | 単身赴任
海のない埼玉県で育ったためか、海が好きです。

だからハワイが好きなのかもしれません。

福岡のお部屋は、海が近いところになりました。(アクセスとか、お値段とかを検討した結果です)



こんな景色がカンタンに見られるのはすごいです。(住んでいる人にとっては当たり前だと思うので、そのありがたさを、再認識してください。笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋のお部屋、3000円値上げしていた。

2018年07月30日 21時31分19秒 | 単身赴任
おとといに退去した名古屋でお世話になったお部屋ですが、すでに不動産サイトに募集の掲載がされていました。

お値段が3000円アップの金額となっていて、「お安く借りられていた」とわかりました。
そういえば、借りる際に不動産会社の方から、「値下げしたんですよ~」と言われたのを思い出しました。

大した額ではないですが、ちょっとでもお得に借りられたことに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、引っ越しです。

2018年07月27日 10時49分43秒 | 単身赴任
ほぼ、荷物のパッキングが終わり、引っ越し業者の方がくる時間までぽっかりと空いている状態となっています。

この部屋から出て行ってしまうさみしさは、やはりハワイのホテルでチェックアウトする前の気持ちにとても似ていますね。(ハワイはまた行けるけど)

1年半、快適に過ごさせてもらって、感謝しています。

この部屋を選んでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする