KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパ、友人家族が滞在。

2010年10月01日 06時30分40秒 | ハワイ
ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパに友人家族が滞在しました。
はじめての個人手配旅行を、僕がサポートしたご家族です。

僕らの滞在と2日間だけ重なるので、その日は一緒に行動しました。
メインはドライブです。(この内容は旅行日記にて書きます)

夕食は、お互いのホテルに1日づつ訪問をして部屋のなかで食べました。
2日目には友人ご家族の宿泊している「ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパ」に訪問しました。

ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパの客室に入るのは初めてです。

オアフ島唯一と言える、本格的滞在型リゾートホテルなので気になっていました。(ハレクラニとか、モアナサーフライダーなどの高級リゾート的なものではなく、たくさんのプールとかの設備が充実したホテルという意味です)

敷地に入って周りを見渡した第一印象は、「かっちりと運営されているホテル」でした。
ただ、働いているスタッフがちょっと怖そうな感じです。(そういえば、ひとりでハワイ旅行に行った時、スタッフの人と話をしましたが、ちょっとえらそうだったのを思い出しました。)

たくさんのお店が並んでいるのは、さすがビレッジというだけのことはあると思いました。
敷地内でショッピングが楽しめます。

ホテルの空間をうまく利用して、バーがありました。
あやうくそこで、「マイタイでも1杯飲んじゃおうか」と考えちゃいました。(妻とムスメをクルマで送ってから、僕らのホテルにクルマ置きに行ったのでひとりで歩いていました。)

そんな誘惑に負けずエレベーターで27階へ。

部屋に入ると、調度品の雰囲気はリゾート気分を盛り上げる感じになっていました。
高級感を感じる部屋づくりはさすがです。

27階の部屋のラナイから外を見ると、ものすごく怖いです。
手すりがちょっと低いんですね。(僕の背が高いことと、手すり自体が低い)
中腰でラナイにでて、イスに座りました。(笑)

すでに夜だったので真っ暗でしたが、ルアウが開催されていて音楽が流れてきました。

南国、ハワイの雰囲気。

ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパ、うまい具合にハワイ旅行を満喫できるように作られています。

ただ、宿泊をしたわけではないので、本当のヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパの評価はできない(というかしちゃいけないでしょう)です。

友人家族の奥様は、「2歳児と6歳児をつれて宿泊するには最適だったと思う。プールもラグーン(人造ビーチ)もホテルから徒歩でいけるので楽だし。買い物もできるのはありがたい。とにかく移動の時間を短縮(というか無くす)ことができるので、効率がいい。リゾート気分ももちろん楽しめた」と話しておりました。

ただ、「タイムシェアの宣伝があらゆるところでされていて、毎日1回は勧誘された」とのこと。(電話にメッセージが入っていたり、どこに行っても勧誘されるそうです)
ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパの方、やりすぎは嫌われます。(笑)

何が言いたいのかわからなくなりましたが、いつも泊まっているお気に入りのホテルとは違うホテルに訪問したのは新鮮でした。

ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパの予約はExpediaがお勧めです。
Expediaカレンダー上で安い時期と高い時期が表示されています。

ヒルトン系のホテルは、予約率によって値段が変わります。
そのため、おなじ部屋でも時期によって値段が違うのです。

エアの予約をしているのであれば、Expediaでその時期の料金を確認して、安価の色(値段を色で分けている)だったら、予約をした方がいいです。

友人家族の時は、安い色になっていて、さらにクーポンが配布されたので、よろこんで予約をしました。

かなりお得な値段でした。

最低保障もついているので、Expediaは個人手配旅行でのホテル価格の規準価格にしています。

いまなら、「祝★羽田拡張記念キャンペーン 【10/31(日)まで】
海外ホテル料金キャッシュバックなど★毎日★合計3名様に当たる!!」というキャンペーンもやっています。
あたるといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする