JALの格安航空券は、正規割引航空券の発売によりほぼなくっていると思います。
パッケージツアーの場合は、ホテルやその他で安くなっているケースがありますが、航空券の単品ではみかけなくなりました。
さて、そんななか、ある方法を発見しました。
それは海外のExpediaです。
大人2人、子供1人の計3名で試算したところ、JALのサイトでは298,000円、海外のExpediaは241,000円くらい(ドル換算なので概算)になりました。
その差、57,000円です。
ホテル代が出てしまいます!
仕事の後にハワイに行く場合は、フライトの時間を指定できることが重要です。
そのため、安いツアーが出たとしてもフライトが確定していないと申し込みができません。
フライトの指定ができる予約で安いプランを探す必要があるので、この海外のExpediaは重要な予約手段になります。
海外旅行の航空券や一部のホテルでは、予約状況で値段が変わるので、チェックが必要です。
ちょっと前までは、JALの値段が高かったのですが、渡航までひと月を切ると、旅行代理店から放出されるのか、座席数が増えていて値段も下がりました。(オフィシャルサイトも海外のExpediaも)
このような知識を持ち、しっかりと検索をすることで数万円も節約できることになります。