ハワイのCafe Kaila(カフェカイラ)、日本にもお店をオープンして有名になっています。
僕は、ハワイも日本のお店も、行ったことがありません。
「ハワイで行ってもいいかな?」と思ったことがありますが、行列ができているので、避けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/949fe07f45148c720f5871fcec4a1899.jpg)
ふと、ILIMAの電子BOOKを見ていたら、朝食の時間以外にもオープンしていることがわかりました。
夜はサンセットを見ながらビールを飲みたいので、昼に行くのもいいかと思いました。(あと場所がワイキキエリアから遠いです。FOODLANDやコリアンBBQが近いので、よくその場所にはいきますが・・・)
オムレツやサンドイッチ(パニーニ?)があるので、それを食べてもいいかなと考えています。
価格も良心的だと思いますが、この値段でワイキキ界隈でランチとなると、ウルフギャングのランチのハンバーガーを選択したくなっちゃいます・・・。
Cafe Kailaは予約ができない(と思いますが違います?)のが難点ですし。
僕は、ハワイも日本のお店も、行ったことがありません。
「ハワイで行ってもいいかな?」と思ったことがありますが、行列ができているので、避けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/949fe07f45148c720f5871fcec4a1899.jpg)
ふと、ILIMAの電子BOOKを見ていたら、朝食の時間以外にもオープンしていることがわかりました。
夜はサンセットを見ながらビールを飲みたいので、昼に行くのもいいかと思いました。(あと場所がワイキキエリアから遠いです。FOODLANDやコリアンBBQが近いので、よくその場所にはいきますが・・・)
オムレツやサンドイッチ(パニーニ?)があるので、それを食べてもいいかなと考えています。
価格も良心的だと思いますが、この値段でワイキキ界隈でランチとなると、ウルフギャングのランチのハンバーガーを選択したくなっちゃいます・・・。
Cafe Kailaは予約ができない(と思いますが違います?)のが難点ですし。