KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ネガティブな思考をしないようにするには。

2018年04月13日 19時08分38秒 | 日記
ピンチな状況が2ヶ月半続いています。

いろいろ策を講じていますが、まだ結果がでていません。

こうなったことの後悔、これからの不安がぐるぐるとアタマに浮かびます。

そんな状況になってから、ロードバイクには乗れていません。
なぜかというと、ココロに余裕がないと、ロードバイクに乗るキモチになれないからです。
いろいろ面倒なんですよね、準備とか。

そんなことで、そういう気持ちになれないようです。

自分の思考に気づくと、「ああすればよかった」とか、「もっとこれをやっておけばよかった」という後悔が浮かびます。

あまりいい状態ではないですね。

そんなわるいイメージは、そのようになると言われています。

それは困る。

払拭すべきです。

では、「そんな思考をしないようにするにはどうすれば」いいかを研究しています。

いろいろ試行錯誤しましたが、カンタンなのは、以下です。

(1)本を読む
本をちゃんと読むと、思考が本に集中するので、他の思考が入らないです。
また、前を向けます。
いたらない自分を良い意味で見つめられます。

読む本の選択が重要です。

(2)手を動かす
いま、単身赴任なので、自分の食べるものは自分で用意しています。
なんらかしらの料理(切ったり焼いたりくらいでもOK)をすると思考が入らないです。
真剣に料理する必要があります。

(3)だれかと会話をする
会話をすると相手の話をきかないとならないので、悪いイメージがわかないです。
ちょっと前に先輩に電話して相談に乗ってもらいました。
対応策を検討検討すると、前を向けます。

(4)いまの状況で感謝できることを探す。
キモチが前を向きますし、探すということで、悪いイメージをしないようになります。

(5)NOという
悪い思考になったら、「そんなことはない」とNOとイメージするのです。(これは受け売り。ある本の。でもいいですよ。)

(6)ハワイにいることをイメージする
これはかなりいです。

(7)ラジオを聞く
テレビは自分だけではなくさまざまな人に向けている雰囲気を感じますが、ラジオはラジオのDJと自分のような感じがするので、集中できます。

多かれ少なかれ、だれもがピンチになったり、苦しくなったりすると思います。
そこで、どのように思考して行動できるかがポイントかと思います。
わかっていても、うまく思考できないんですよね。

試行錯誤しながら、これからの思考をコントロールして、いまのピンチも解消したいと思います。

「KYO-Gさんはなんとかなる」と、いまの事態を知っている人は言ってくれます。

僕もそう思っています。

とはいえ、キモチが下がることがあるんです。

ここをどうコントロールできるか。
どういう努力をすべきか。

これからもなんとかするように努力します。

(応援してね。笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする