KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

なんだ!新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」!ハワイが遠くになっちゃった感ですね。

2021年11月29日 17時54分26秒 | 時事・ニュース
 
新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」で鎖国になっちゃったので、ハワイが遠くに行っちゃった感じがします。

落ち着きそうな雰囲気だったので、もしかして3月末くらいにハワイなんて行っちゃう?という気持ちもありましたが、もう、ムリですね。

たぶん。

仕方ないので、新しいクルマが来たら、乗りまくります・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発煙筒の代替品としてこういうものがあるのですね。非常信号灯。

2021年11月29日 02時27分10秒 | クルマ
 
最近、クルマのネタばかりですね。
納車するまでいろいろな準備をすると思いますので、そのネタが続きます・・・。
*********************
本日は発煙筒についてです。
発煙筒をつけたことがないですが、ちょっと怖い感じがします。

また、発煙筒の有効期限があるので、定期的に交換する必要があります。
それほどお値段が高いわけではありませんが、いつも捨てていたのでもったいないと思っていました。

その代替品として、こういう商品があることを知りました。
そして、3本セットが安いので、発煙筒の代わりに1本をセットして、その他の2本はどこかに入れておこうと思います。

高速道路でのトラブル時に1本をクルマのルーフに乗せて、その他の2本は手で持って車外に出るという運用になろうかと思います。

そして1本は三角表示板の近くに置いておき、最後の1本は手持ちです。

こういうモノはイザというときに持っていないと致命的(本当に致命的な事象がでる可能性あり)なので、1本だけだと点灯しないこともあるので、3本がいかなと思っています。

「発煙筒は3本持っていたの?」と思うかもしれませんが、持っていませんでした。

発煙筒って長いこと使われているものなので、発火しないものはほぼないと思っていました。

新しいクルマについているものは、トランクの小物入れの部分に入れておこうと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする