KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ロードバイクは、大人の趣味としては、コスパは悪くないことについて

2021年05月09日 22時04分08秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
(長崎の海)

ロードバイクが趣味と言うと、高い自転車に乗っているということを想像する方がとても多いです。

確かに自転車としては10万円を超えるものなので、普通の感覚からすると「自転車というカテゴリー」の範囲を超えてしまうというようなイメージでしょう。(10万円以下のロードバイクはありますが、性能的にオススメはしません。大幅値引きであれば問題ないかもしれませんが)

そのロードバイクですが、購入した後にメンテナンスにかかる費用は、それほど多くはありません。

通常普通に走っている場合には、お金がかからないのです。

昨日5時間ぐらい長崎の山の中(舗装されている道路ですが)を走っておりましたが、かかった費用は、途中のセブンイレブンで購入した大きめのポカリだけです。

それで大人が半日ぐらい楽しく過ごすことができるというのは、お金がかからないという点ではメリットが大きいです。

「でも自転車は10万円超えるのですよね?」ということ思う方もいらっしゃるかと思います。

確かにそうです。

買ってすぐに辞めてしまうのであれば、その10万円は高いと思います。

それが1年2年3年・・・10年と続けば、毎月のコストとしては負担にならないのではないでしょうか。

僕はよくゴルフで比較をすることにしていますが、ゴルフは道具にもお金がかかりますし、コースに入ったり練習場に行ったり、そういう費用が結構かかります。

「仕事で接待に使ったり人間関係とかそういうみんなでやるスポーツだから一概には比較できないんじゃないの?」と思うかもしれません。

確かにそうです。

そういうことに重点を置いてるのであれば、特にゴルフをやめろと言うつもりはありませんが、体を動かすというところについては、有酸素運動であり、筋力のアップにもつながるロードバイクのコストパフォーマンスは、皆さんが思ってる以上に高いのではないかということをお話ししたいのです。

メンテナンスコストについては、その方がどれだけ使うかによってですけども、僕は年間一回タイヤを交換していて、それが8000円ぐらいかかります。

年間1000キロぐらい走っても、その他のメンテナンスのコストとしては、ほぼかからない状況です。

もちろんメンテナンスとして、ワイヤーの交換やチェーンの交換の必要がある時など、一時的にお金はかかりますが、自転車本体に比べると微々たるものです。

ただ、無茶をして転倒してしまったりすると、コスパでは計りきれない損失がありますので、転倒しないように細心の注意が必要だと思います。

僕は長崎の坂道もにも慣れてきて、最初の頃は降る時にヒャッホーとか言いながら40 km を超える速度で走っておりましたけども、今では受けるダメージの事を考えて、  速度は30 km を超えるくらいで抑えています。

コスパの話をしても、ロードバイクに乗ろうという人はあまり多くはないので、何らかのきっかけがないと自転車に乗るきっかけにはならないでしょうね。

僕はハワイの自転車の祭典みたいな大会に出場することでクロスバイクを購入したのがきっかけですが、その後にはトライアスロンに出たりして、継続するきっかけとして、またハワイが絡んできたので、今でもこの勢いで空いているというような状況です。

状況が許せば、ティンマントライアスロンにもう一度参加したいなと思っています。

その日が来た時にちゃんと自転車に乗れるようにこれからももっと、長崎の山を登ったりたいと思います。

コスパは高いので、ちょっとやってみたいと思った方は、説得して購入してみてはいかがでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書量が激増した理由とは。 | トップ | 音楽をたくさん聴くようにな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マラソン・自転車・スイム・トライアスロン」カテゴリの最新記事