KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

動画サブスクリプションのU-NEXT、ポイントで映画見れるのですね

2023年02月13日 07時37分50秒 | メール・インターネット・その他IT関連
洗濯乾燥機を購入する際に「無料3ヶ月なので体験ではいってもらえませんか?」と言われたので入ったU-NEXTですが、ポイントが付与されてポイントを映画のチケットとして利用できるのです。

映画が好きな方なら、お得ではないかと思います。
会費が高めですが、映画チケット代を会費から差し引くと、動画を見るだけの機能としての金額としては安く感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は身勝手だと思う時・・・。

2023年02月12日 06時34分07秒 | サーフィン・ボディーボード・スキー
来週にお気に入りのスキー場へ行きます。

スキーに行く時いつも思うことがあります。

それは、「自分が行く前にたっぷりと雪が降って、行った時には晴れてほしい」と。
そんなに都合よくいかないのですが・・・。

スキーに行く方はみんなそのように思うのではないかと勝手に思っています。(僕だけではないと思いたい・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーヘッド問題が発生

2023年02月11日 06時31分28秒 | ヘルスケア
 
妻が今のシャワーヘッドの水流でストレスがあるとのことで、シャワーヘッドを検討していますが、どのシャワーヘッドの口コミを見ても、何らかの不満が書いてあるんです。

実際に体験してみないと好みかどうかがわからないですが、試そうにも試す場所がないので、困っています。

何回も買い替えて(無駄にして)好みのものを探すしかないかもしれません・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロール、バシャバシャと水飛沫をあげている人より速いですよね。静かに泳いでいるのになぜですか?と質問を受けました。

2023年02月10日 06時40分14秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
スポーツクラブのプールでよく会う人に、「クロール、バシャバシャと水飛沫をあげている人より速いですよね。静かに泳いでいるのになぜですか?教えてください」と質問を受けました。

今の速度は、1500メートルを100メートルのタイムで1分45前後で泳いでいます。
僕がいくスポーツクラブでは、おそらくですが100メートルを2分くらいで泳ぐ人が多いようで、だいたい200〜300メートルごとに休憩をするようなので(僕は1500メートルを休憩なし)、速く見えるというのがありますが・・・

これの効果なのですが、伝えるのが難しいです。
 
「ある本を読んで学んだのですが、派手に泳ぐとブレーキになることがあるようです」と話しました。

まずはキック(バタ足)を制御してみてはどうでしょうか?と言ったところすぐに実践されました。(すぐやるところが素晴らしいです)

そうすると、ちょっと速くなっていました。

このメソッド、すごいです。

僕は100メートルを1分30秒でコンスタントに泳ぐことが、今の目標になっています。

無理せず、楽しく、頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chat GPTって何ができるの?

2023年02月09日 22時48分41秒 | メール・インターネット・その他IT関連
AIのChat GPTが労働環境を大きく変えると言われています。

しかし、いろんな説明を聞いても「どのようなことを大きく変えるか不明」です。

そこでChat GPTに聞いてみました。



これをみると、まずは知らないことが出てきたら聞いてみるという使い方ができると思いました。

Google検索をする前に、まずはこれで概要を掴むという方法がよさそうです。

その後に、さまざまなことを入れてみて使ってみようかと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出にiPhoneを持っていくのを忘れて、気づいたこと

2023年02月08日 18時56分48秒 | 日記
外出する時に、iPhoneを2台持っていきます。
モバイルバッテリー代わりと移動通信会社の障害のときなどの予備です。

「コストかかるでしょう?」と言われると思いますが、それはリスクヘッジという意味で保険料として考えています。

そんな冗長的な対応をしているのですが、なんと、2台とも忘れて外出してしまいました。

最初は1台を持っていくのを忘れたと思っていましたが、なんど探しても、もう1台もありません。

入れたつもりで入れていなかったようです。

幸い、Apple Watchは身につけていましたので、定期券も使えますし、家族との連絡も可能です。

iPhoneがないと移動中に動画や記事を見ることができないので、車窓からの景色をじっくとみてしまいました。

たまには車窓からの景色を楽しむのはいいかもしれません。

仕事でも自宅でもPCを見ているので、目を休めるというか脳を休めるというか、デジタルから離れてみると、なんらかの気づきみたいなものがあります。

思考をするんです。

インプットをしていると、思考は停止してみているものを理解しようとするのです。
それがなくなると、なんかを考え始めます。

そういう時間を作る必要があると思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコの割引クーポンがあったので乗ることにしました

2023年02月07日 06時58分43秒 | 買い物


コストコ、オンラインでコンタクトレンズを買いましたが、割引だったことに加えて、スペシャルオファーで次のお買い物で2000円引きのクーポンが あったことも 購入した理由です。

コストコオンラインってお店より高いものが多いようですけども、まぁそれは送料がプラスされているので仕方ないと思います。
ただ、そんな中でも割引があったりして、コストコオンラインの方が、実際の店舗より安いケースがあります。

今回はそういうものを選んで購入し、クーポンもらうことにしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い捨てコンタクトはコストコが安い。 さらにセール期間ならかなりお得です

2023年02月06日 06時15分04秒 | 買い物


僕は、日常的に使い捨てコンタクトを愛用してるんですけども、毎日のことなので、金額的にはかなり高くなってしまいます。


そのため、できるだけ安いところで買うようにしてるんですけども、私が知ってる中では、定期的に値引きをするコストコが最強です。

今回は90枚パックが900円引きの値段になっていてかなり安いです。

コンタクトレンズを買うたびにレーシックにしておけばよかったかなと思いますが、その時はちょっと怖かったので仕方ないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C1000がタイムセールで過去最安値(だと思う)です。2月5日、本日まで!

2023年02月05日 09時00分56秒 | 買い物
 
娘が好きで毎日飲むので、タイムセールとかプレイムデーとかで安くなった時にまとめ買いをしています。

今回、過去最安値です。

オススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコオリジナルコーヒー(スターバックスロースト)が割引されて購入できたのは大きいです。

2023年02月04日 07時41分07秒 | 買い物
僕が20年以上も愛飲しているコストコオリジナル(スターバックスロースト)のコーヒーですが、当初の価格から2倍になっています。

かなりお得感が下がっていますが、スターバックスの深煎りな味が好きなので、欠かせません。

そんな中、このオファーがあり、購入しました。

2袋。



賞味期限は今年の3月でもうすぐですが、このパッケージは賞味期限を超えてもあまり味が変わらないのは過去の経験から実証ずみです。

とはいえ、3袋は多いので、2袋にしておきました。

これでしばらく美味しいコーヒーが飲めます。(以前、欠品になっていたことがあるので、多めのストックにしています)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有酸素運動を継続していると仕事にも良い効果があること

2023年02月03日 07時25分39秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
マウイマラソン、なんでフルマラソン?という記事を書いたのが2007年のことです。
もう16年前になるんですね。

そこから定期的にジョギングやロードバイク、スイムという有酸素運動をしています。

体重はなかなか減らないのが悩みですが、仕事に良い効果が出ていることは実感しています。

それは、「疲れなくなった」ということです。

体力がつくと仕事をしても疲れないのです。

マラソンをする前は、夕方くらいになると疲労感が強く出ていたのですが、マラソン開始後は夕方でも問題はなくなりました。

肩も凝らなくなりました。

体重は減らないですが、さまざまな面で良い効果があるようです。

今はスイムですが、徐々にタイムも上がってきて、筋肉もついてきています。

スイムは有酸素運動と筋トレ的な要素があり、陸上のスポーツが多かった今までとは違う効果が出ているようです。

仕事で疲れるという方は、有酸素運動を取り入れてみてはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUAWEIのタブレットがYouTubeアプリが更新できなくなった件

2023年02月02日 06時12分21秒 | スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像
5年前くらいに購入したHUAWEIのタブレットでYouTubeを見ようと思ってアプリを起動させようとしたら、エラーが出て起動しませんでした。

更新させようとしてもできなくて、「アメリカの制裁でアップデートができない」という整理で諦めようと思いました。

バッテリーもほとんど機能しないくらいに消耗しているので、「寿命かな」と思いましたが、液晶もそこそこ綺麗ですし音も悪くないので、ちょっともったいない気持ちになっていました。

「ブラウザーでは対応できないのかな?」と思い、調べてみると、ブラウザーで見ることができることがわかりました。

アプリより使い勝手は劣る感じですが、全然問題なく見ることができます。

電源コードをつけっぱなしにしても大丈夫な場所で、またしばらく活躍してくれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日オヤジスキー、最高だった。

2023年02月01日 05時56分17秒 | サーフィン・ボディーボード・スキー


平日オヤジ日帰りバススキーツアー、最高でした。

天気もよく雪質は悪くない(一部アイスバーン)感じで、短い時間でしたが、かなり堪能しました。

ひとりで滑ると、少々ストイックになってしまいますが、それはそれで楽しいです。
感覚的には、ひとりでロードバイクを乗っている感じです。

スキーは、さまざまな事象を瞬時に判断して対応する必要があるので、真剣勝負なスポーツです。

一歩間違えばケガにつながります。

そのような刺激は、オヤジの脳には必要な気がしました。

真剣にスポーツをするのは楽しいです。(技術的なレベルは置いておいて・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする