風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

山の帰りに出会った花

2006-03-30 | ひとり言
サンシュユ (ミズキ科) 春には黄金の花、秋には赤い珊瑚のような実をつけるとか。 その実で滋養強壮のお酒が造られるそう。 白木蓮(ハクモクレン) この花の白は何とも言えない気品がありますよね。 麓に降りて来ました。 カラスノエンドウ(マメ科 ソラマメ属) 道端の畦で見つけました。 これからいっぱい咲きますね。 キュウリ草(ムラサキ科) この薄水色の小さい花が可愛い。 野の草とバ . . . 本文を読む