ミヤマカタバミと足元の花たち 2011-05-13 | 山の花 マ行 福岡では例年の5月1ヶ月間に降る雨の量を、この3日間で超えたとお天気お兄さんが言ってました。 低く垂れ込めた雲の薄暗い数日、『皐月闇』(さつきやみ)と言うらしいです。いろんなことばがあるもんだ。。 確かによく降りました。ダムの貯水率も一気に上がったとか、お百姓さんも水待ちをしなくて済みそうですね。 一方でこの大雨で被害の出た地域もあったようです。山沿いでは土砂崩れの恐怖が避けられない季節でもありま . . . 本文を読む