風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

am05:01

2006-06-12 | 家族


何時も通り今朝も4時30分起床。
コーヒーセットして私は新聞、相方さんはPCの前に、
何時も通りの一日の始まり。
の筈だったが、

箱庭「んっ!揺れた?揺れてる!!」

箱庭「地震ちゃう?」

相方さん「地震や。結構揺れてる!」

神経過敏症の私は、怖さも手伝いウロウロ。
肝の太い相方さんは、久々に感じた揺れに少々興奮気味。
TVの速報が遅いと愚痴りつつ、

「3やろう」
と予想を立てていた。

「えっ、1か2やない」
と言う私に

「絶対3は、いっとう筈!」

ようやく出た情報では相方さんの予想通り震度3でした。

各地大きな被害も無い様子で良かったですね。

私的には相方さんの鼻が~2cmばかり伸びた気がして愉快でない、

朝のひとときでした(笑)チャンチャン!!



メダカの鉢の水草が白い花を次々咲かせている。

名前でも調べようと検索してみたがギブアップ!

マツモ?クロモ?オオカナダモ?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございました (箱庭)
2006-06-13 06:11:43
風さんへ おはようございます。そしてお帰りなさい。

揺れましたねぇ。

相方さんは何時もは車に乗っている事が多く、地震があっても気付かないんです。

だから昨日は地震(自信)満々での震度3でご機嫌で仕事に・・・(笑)



家はヒメダカ(赤いメダカ)が10匹程います。

今年も卵産み続けていますから、どんどん増殖中です。

だから始めのうちは水草を何度も分けてやるのですがその内止めてしまいます。

返信する
コメントありがとうございました (箱庭)
2006-06-13 05:58:55
なかなかさんへ 地震列島日本ですもんね。

何時何処でどうなるか解りませんね。

私はどれだけ準備していても昨日のようにウロウロするだけだろうな。



水草オオカナダモでよかったんですね。

いつもありがとうございます。

かる~く検索して種類の多さにビックリでした。何時もの事ながら名前ひとつに時間がかかり過ぎて、お尻に根が生えてしまいました(笑)
返信する
コメントありがとうございます (箱庭)
2006-06-13 05:48:33
okanさんへ 範囲の広い地震でしたね。

でも大きな被害が無くて良かった。ホッ

こつぶちゃんも気付かなかったですか?

それは予知能力ではなく、自分を猫だと気付いてないのかもよ(笑)

あま~い
返信する
揺れましたね ()
2006-06-12 21:37:20
箱庭さん所は早起きですね。私は起きたばかりでした。普段はもっと遅いときもあります。ぐらぐらと来たときは、とうとう南海地震が来たのかと思いました(笑)高知も中部は震度3ぐらぐらとしただけでおさまりました。

旦那様の震度計?は正確でしたね。鼻何センチ伸びたでしょう(笑)



箱庭さん所もメダカ飼っているんですね。我が家にも黒いメダカ2匹と、タナゴ1匹やっと定着してくれましたが、

白い花の咲く浮き草は消えて無くなりました。箱庭さん所は浮き草も立派に育っていますね。
返信する
今朝の地震 (なかなか)
2006-06-12 19:36:13
箱庭さん 今朝の地震は驚いて目が覚めましたよ。 このところ九州に地震が多くって、 九州は地震は大丈夫という説は成り立たなくなってきましたね。 怖いです・・。



箱庭さん宅の九州弁でのやりとりが、すごくリアルで、ほほえましく思いました。

白い水草の花はオオカナダモだと思いますよ。

返信する
何より (okan)
2006-06-12 12:00:29
ご無事で何よりでした。

今朝、起きよかなぁと思っていた時に揺れを感じましたが みんなまだ寝ていたので感じていない様子 私の勘違い? 

再び揺れを感じたけれど ネコも熟睡 あれ~? 

予知能力は無いみたいです。
返信する

コメントを投稿