

このところ血圧が安定せず、日によって110-70だったり140-90だったりもっと上がったりバラバラでその度に私は不安になったり安心したりと振り回されている。
もちろん降圧剤も欠かさず服用しているし何故安定しないのかひとり悩んでしまう。
自覚症状は高い数値を見れば、後ろ頭が痛い気がするし左肩がしびれてるような気がするし、そうなるとあれこれ考え込んでしまって動脈硬化とか頚椎ヘルニアとか脳梗塞とか呼吸が気になってきたりもう堪らなく不安になってしまう。
この間、職場で力が抜けた時は朝の血圧は120-80と完璧だったのに急におかしくなって立ってられなくなった。
何なんだろう。これも更年期かい??
今、また『デパス』のお世話になってる。
それでもね、こんなで振り回されていたくないんだ。
花も植えたいし球根も入れたいし、あれもこれもしたいんだ。
家にばかり引きこもって居たくない。
だから思い切ってまた歩き出した。
10/31 59分6417歩4,5k
11/1 37分6216歩4,47k
折角の連休だけど今年は近場を歩く事位しか出来そうにないな。
2日早朝から 日の出前30分の空の様子と
雲仙の紅葉を楽しんできます。
HPに紅葉のパノラマ写真を載せました。(1枚)
ウォーキング無理せず ぼちぼちですよ
でも検査もしていたらそれほど心配するような悪い病気はないと思うねえ。更年期は色々な症状が人によって違うらしいけんど、人によっては生活にも支障があるような事も聞きます。あんまり自分を責めないで具青の悪い時は仕方ないと開き直るぐらいで良いと思いますよ。
ウォーキング、今日は結構速足で歩いたねえ。
明日から実家に行ってくるので、2,3日留守にします。
日の出はまことに残念でしたね。
でもあちらもこちらも今秋は紅葉三昧ではないですか。(うらやましい。。。)
私の方はこんなですからブログもネタ切れでしばし休憩モードになりそうです。トホホ
収穫の秋、風さんにとっては多忙な数日になりそうですね。
私も寝てばかりもいられないので何とか復活したいのですが・・なかなかです。