北海道産牛肉の
カルパッチョ
かぼちゃを添えた
サラダ仕立て
ダブダブソース
ダブダブソース
Rリゾートさま
パートナー会に
お招きいただきました。
鰆の炙り
ぽん酢仕立て
幸運にも会長さまと
同席にしていただき
久しぶりにたっぷりと
有意なお話を
伺うことが出来ました。
変わり豆腐と
ふかひれの蒸し煮
上海蟹ソース掛け
鰆、帆立貝の
上海蟹ソース掛け
鰆、帆立貝の
香草風味揚げ
雪花亭オリジナル
雪花亭オリジナル
タルタルソース
この日は日中
ゴルフコンペが催され
懇親会は
表彰式も兼ねています。
皆さん若々しくて
気持ちがイイです。
歓天特製
大海老のチリソース煮
ルスツ
ルスツ
高原豚のポルケッタ
羊蹄ひつじ
羊蹄ひつじ
特製ラーメン
ビターチョコレートと
ナッツのブラウニー
北海道産
マスカルポーネ
ムースとともに。
会長さまから
たくさんの金言を
いただきました。
ここぞという時の決断。
それが出来るのも
豊富な経験と
先を読む慧眼と
そして
「覚悟」があってのこと。
今日は
ありがとうございました。
ぜひまた
お話お聞かせください。kyokukenzo
深川名物
ウロコダンゴ
創業1913年(大正2年)
■由来■
国鉄留萌線
開通記念として
記念ダンゴを
製造いたしました
のが始まりです。
名称を
「椿団子」として
販売しましたが
当時の駅長が
椿修三という方で
「どうも
僕の苗字の下に
団子をつけて
大声で”椿団子”と
売られるのは変だから」
といわれたので
名称を
いろいろ考えました。
当時留萌
沿岸は鰊の大豊漁で
深川に到着する列車は
鰊のウロコだらけの
状態でした。
それで団子の形も
三角形のウロコ型であり
いっそのこと
ウロコダンゴ
にしたらということで
椿駅長から頂戴した
有難い名称です。
独特の
高圧蒸留気により
製造しています
ウロコダンゴを
末永くご愛顧の程
お願い申し上げます。
主人 敬白
(商品パンフより抜粋)
深川に来たお土産に
ご当地名物を求めたが
待ちきれず
帰りの車内で
食べてしまった。
ほの甘き
ウロコダンゴよ
はるかなる
ちちははの君
想いつつ喰ふ
車内でいただく
深川の名物ダンゴ
ひと口ほお張ると
なんだか
なつかしい味がした。kyokukenzo
ウロコダンゴ
創業1913年(大正2年)
■由来■
国鉄留萌線
開通記念として
記念ダンゴを
製造いたしました
のが始まりです。
名称を
「椿団子」として
販売しましたが
当時の駅長が
椿修三という方で
「どうも
僕の苗字の下に
団子をつけて
大声で”椿団子”と
売られるのは変だから」
といわれたので
名称を
いろいろ考えました。
当時留萌
沿岸は鰊の大豊漁で
深川に到着する列車は
鰊のウロコだらけの
状態でした。
それで団子の形も
三角形のウロコ型であり
いっそのこと
ウロコダンゴ
にしたらということで
椿駅長から頂戴した
有難い名称です。
独特の
高圧蒸留気により
製造しています
ウロコダンゴを
末永くご愛顧の程
お願い申し上げます。
主人 敬白
(商品パンフより抜粋)
深川に来たお土産に
ご当地名物を求めたが
待ちきれず
帰りの車内で
食べてしまった。
ほの甘き
ウロコダンゴよ
はるかなる
ちちははの君
想いつつ喰ふ
車内でいただく
深川の名物ダンゴ
ひと口ほお張ると
なんだか
なつかしい味がした。kyokukenzo
メルヘン
交差点を通り過ぎ
三本木の急坂を
一気に駆け上がる。
所用でひとり
小樽の街を歩き
時間があるので
南小樽(なんたる)まで
足を伸ばすことにした。
それにしても歩いた。
JR「なんたる」駅
駅前の
馴染みのお店に入る。
店内は
外人客でいっぱいだ。
いつものように
北海道名物の
おそばを注文した。kyokukenzo
男心と秋の空。
ゴルフがすんで
大通公園秋の風物
オータムフェストの
会場を冷やかしました。
その人出は
夏のビアガーデンの
三倍になると聞きます。
たしかに
聞きしに勝る人出です。
へぇ。
普段は気づかない
こんなところに
「開拓記念碑」が。
なんと1886年設置。
題字は中国の書聖
蘭亭ゆかりの王義之による。
へぇ。
札幌にも長いけど
この歳にして初めて知る事実。
それにしても
人人人人。
人人人人。
もう御まつり気分ですね。
夕空晴れて秋風吹く♬
ちょっと
冷やかすつもりが
知った顔に
ドンドン出会って
もう
それどころじゃない。
あの
「鈴懸」の並木路には♬
「プラタナス」。
樹の名前を覚えるには
樹を観ることから始めよ。
さて時間だ。
フラフラになったけど
実はこれからが本番。
次の目的地は
ススキノなり。kyokukenzo
ゴルフがすんで
大通公園秋の風物
オータムフェストの
会場を冷やかしました。
その人出は
夏のビアガーデンの
三倍になると聞きます。
たしかに
聞きしに勝る人出です。
へぇ。
普段は気づかない
こんなところに
「開拓記念碑」が。
なんと1886年設置。
題字は中国の書聖
蘭亭ゆかりの王義之による。
へぇ。
札幌にも長いけど
この歳にして初めて知る事実。
それにしても
人人人人。
人人人人。
もう御まつり気分ですね。
夕空晴れて秋風吹く♬
ちょっと
冷やかすつもりが
知った顔に
ドンドン出会って
もう
それどころじゃない。
あの
「鈴懸」の並木路には♬
「プラタナス」。
樹の名前を覚えるには
樹を観ることから始めよ。
さて時間だ。
フラフラになったけど
実はこれからが本番。
次の目的地は
ススキノなり。kyokukenzo
ある日曜の夜。
時計台界隈で
ひときわ明るい
居酒屋を発見。
7人イイですか?
はい!どーぞー。
お新香盛り合わせ。
店内は若者たちや
旅行客で熱気ムンムン。
ウズラの卵も
ごま塩ふったら
美味しい酒のアテになる。
なんでも経験。
勉強になります。
さて、お会計。
えっ?
こんなに安いのー?kyokukenzo
時計台界隈で
ひときわ明るい
居酒屋を発見。
7人イイですか?
はい!どーぞー。
お新香盛り合わせ。
店内は若者たちや
旅行客で熱気ムンムン。
ウズラの卵も
ごま塩ふったら
美味しい酒のアテになる。
なんでも経験。
勉強になります。
さて、お会計。
えっ?
こんなに安いのー?kyokukenzo
今年で3回目となる
チャイナフェス札幌が
過日
晴天のアカプラで
開催されました。
初日の午前中は
豪雨に見舞われ
先が案じられましたが
予報通り午後からは
突き抜けるような晴天。
中華市場にも
多くのお客さまに
ご来場いただきました。
会場には
美味しいものがイッパイ。
ガチガチ中華。
豚ホルモンの煮込み。
鶏手羽先の醤油煮。
柔らかくて
味が染みててウンマイ!
名人が焼く豚バラ串。
青島ビールススム君。
食べた~飲んだ~
初日の
チャイナフェス札幌。
楽しい夏の日は
明日も晴れそうです。kyokukenzo
チャイナフェス札幌が
過日
晴天のアカプラで
開催されました。
初日の午前中は
豪雨に見舞われ
先が案じられましたが
予報通り午後からは
突き抜けるような晴天。
中華市場にも
多くのお客さまに
ご来場いただきました。
会場には
美味しいものがイッパイ。
ガチガチ中華。
豚ホルモンの煮込み。
鶏手羽先の醤油煮。
柔らかくて
味が染みててウンマイ!
名人が焼く豚バラ串。
青島ビールススム君。
食べた~飲んだ~
初日の
チャイナフェス札幌。
楽しい夏の日は
明日も晴れそうです。kyokukenzo
全国的な
ジンギスカンブームと
こないだTVが
報じていました。
そう言われてみると
札幌でもススキノなど
新しい店ができています。
先日
お誘いをいただき
開店したばかりの
お店を訪問しました。
私は北海道育ち。
ジンギスカン大好き。
こちら
提供方法も新しいです。kyokukenzo
ジンギスカンブームと
こないだTVが
報じていました。
そう言われてみると
札幌でもススキノなど
新しい店ができています。
先日
お誘いをいただき
開店したばかりの
お店を訪問しました。
私は北海道育ち。
ジンギスカン大好き。
こちら
提供方法も新しいです。kyokukenzo