映画は数々観ていますが
ジュラシック・パークは
好きな映画です。
CG映画の先駆となった作品で
子供たちがT-Rex に
追いかけられる場面では
手に汗を握ったものです。
この映画の中に登場する
数学者マルコム博士が
カオス理論について
言及する場面があります。
バタフライ効果とは。
最初はごく小さかった差が
伝わるうちに大きな差となる。
というカオス力学理論。
例えて
北京でバタフライが羽ばたくと
ニューヨークで嵐が起こる。
むずかしいけど
なんかわかる気がします。
話は変ってプロ野球。
私は今ではF軍ファンですが
昔はG党でした。試合は
ほぼTV中継されていたので
ほぼ毎日観ていました。
G軍は強いので、いつも勝って
気分を良くしていましたが
たまに逆転負けなどすると
オレが見たから
いけなかったんだ。
TVつけなきゃ
展開は違ってたかも?
などと考えたりもしました。
私がTV観戦した試合は
敗けることが多かったような
気がします。
私のつけたTVの
微弱な電磁波が津軽海峡を渡り
他の小さな力と影響し合って
後楽園球場の選手たちの動きに
何らかの影響を与えた。
カオス力学の観点から言って
あり得ない話ではないですね。
ジュラシックパークと
G軍がこんな形でつながっていく。
これもまたカオスの理論かな。kyokukenzo
ジュラシック・パークは
好きな映画です。
CG映画の先駆となった作品で
子供たちがT-Rex に
追いかけられる場面では
手に汗を握ったものです。
この映画の中に登場する
数学者マルコム博士が
カオス理論について
言及する場面があります。
バタフライ効果とは。
最初はごく小さかった差が
伝わるうちに大きな差となる。
というカオス力学理論。
例えて
北京でバタフライが羽ばたくと
ニューヨークで嵐が起こる。
むずかしいけど
なんかわかる気がします。
話は変ってプロ野球。
私は今ではF軍ファンですが
昔はG党でした。試合は
ほぼTV中継されていたので
ほぼ毎日観ていました。
G軍は強いので、いつも勝って
気分を良くしていましたが
たまに逆転負けなどすると
オレが見たから
いけなかったんだ。
TVつけなきゃ
展開は違ってたかも?
などと考えたりもしました。
私がTV観戦した試合は
敗けることが多かったような
気がします。
私のつけたTVの
微弱な電磁波が津軽海峡を渡り
他の小さな力と影響し合って
後楽園球場の選手たちの動きに
何らかの影響を与えた。
カオス力学の観点から言って
あり得ない話ではないですね。
ジュラシックパークと
G軍がこんな形でつながっていく。
これもまたカオスの理論かな。kyokukenzo