KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

想起する。

2016年04月28日 | 韓国料理
北光園の焼肉を食べたら

むかし家族みんなで
食べに来たことを思いだし
優しい気持ちになった。

「想起する」ことは人生で
重要ファクターだと私は思う。

そのファクターは
人それぞれ同じではない。

英国の首相チャーチル
早歩きのイメージを思うのは
たぶんこの世で私だけだろう。

この世で私だけ・・・。

でも、あの世にいる・・・

チャーチルの記録フィルムは
早世の次兄と一緒に見ていた。

次兄と私は「チャーチル歩き」
と言いながら、よく早歩きを
してふざけ合ったものだ。

だから私はチャーチルを見ると
次兄を思い出す。

あるものを見て
あるものを聞いて
あるものを嗅いで
あるものに触れて
あるものを食べて

人間は想起する。

自分の思考のほとんどが
想起から成り立つと
言ってもいいくらいだ。

マトリョーシカを見て
マンホールの上に立って。
JALのCAと話して。

王選手のビデオを視て。

円山公園の空を見上げて。


思い出すあの人この人。

それでは人は、
なにを見たら、

なにを聞いたら

私のことを
思いだしてくれるのだろうか。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする