8月になりました。
私どもは7月が決算月なので
本日から新年度となります。
今期の方針のひとつに
「交通事故撲滅」を掲げました。
私どもの仕事で
「車の運転」は不可欠なこと。
運転を必要としない職種と比して
事故が起こる確率が高いことは
言うまでもありません。
「安全運転」は
個人個人の心がけから。
「事故の撲滅」はある意味で
社会貢献だと考えています。
流れはこんな感じです。

①まず私が「事故撲滅」を宣言。
②ステッカーの配布。意識徹底。

運転者の目に見えるところに貼る。
③安全運転教育の実施。

④ドライブレコーダー全車配備。
⑤さらに私からしつっこく言う。
でも
あまりしつこく言うと
かえって逆効果になるそうです。
だからのぼりでお見送りです。

今日も安全運転で!kyokukenzo
私どもは7月が決算月なので
本日から新年度となります。
今期の方針のひとつに
「交通事故撲滅」を掲げました。
私どもの仕事で
「車の運転」は不可欠なこと。
運転を必要としない職種と比して
事故が起こる確率が高いことは
言うまでもありません。
「安全運転」は
個人個人の心がけから。
「事故の撲滅」はある意味で
社会貢献だと考えています。
流れはこんな感じです。

①まず私が「事故撲滅」を宣言。
②ステッカーの配布。意識徹底。

運転者の目に見えるところに貼る。
③安全運転教育の実施。

④ドライブレコーダー全車配備。
⑤さらに私からしつっこく言う。
でも
あまりしつこく言うと
かえって逆効果になるそうです。
だからのぼりでお見送りです。

今日も安全運転で!kyokukenzo