11月3日。
ゴジラ映画の新作が
封切りとなった。
集客は順調のようだ。
私も観たいと思った。
ここでふと、前作
「シン・ゴジラ」を
まだ観てないことに
気がついた。
いまはいつでも
アマゾンプライムで
観られるのが嬉しい。
そこで土曜の夜
2時間一気に観終えた。
作品には
社会問題について

メッセージが
多く込められていて
子どもには難しいかな。
それからこれは
私からどうこう言う
筋合のものではないが
キャスティングに
若干の不満は残った。
それにしても
見ごたえある映画だった。
CG技術も格段と
進歩していると感じた。

さてと。
・・・どうする「ゴジラ-1.0」kyokukenzo
ゴジラ映画の新作が
封切りとなった。
集客は順調のようだ。
私も観たいと思った。
ここでふと、前作
「シン・ゴジラ」を
まだ観てないことに
気がついた。
いまはいつでも
アマゾンプライムで
観られるのが嬉しい。
そこで土曜の夜
2時間一気に観終えた。
作品には
社会問題について

メッセージが
多く込められていて
子どもには難しいかな。
それからこれは
私からどうこう言う
筋合のものではないが
キャスティングに
若干の不満は残った。
それにしても
見ごたえある映画だった。
CG技術も格段と
進歩していると感じた。

さてと。
・・・どうする「ゴジラ-1.0」kyokukenzo