01 Oct
いよいよ今日から10月です、100日を待たずして年が改まってしまうわけですが、、、。
まさに光陰矢の如し、、、、ですね。
稲刈りもだいぶ進んで、殆どの田圃では刈り取り後の籾殻を燃やす煙がたなびいています。
昨日とはうって変わって、朝から曇り空の涼しい日となりました。
雨の降り出す前にワン達を十分遊ばせて上げなくてはなりません、幸い今日の訪問者は少ない予定、、。
アンジェラ
バーニー・エセルが来て、アミーやチャイなどと楽しそうに遊んでいました、、、。
エセルは散歩中の人を見つけては、盛大に吼えて、日頃のウップン?を晴らしていました。
裏山からは「コジュケイ」達の賑やかな声や、「モズ」の切り裂くようなけたたましい鳴き声が聞こえてきて、否が応でも秋の深まりを感じてしまいます、、、、。
ニーハオ一家とのランチタイムをノンビリ過していると、ポツリポツリと雨が降ってきました。
この様子だと午後の予定は変更しなくてはなりません、ワン達にとっては休養の日曜日となりそうです。
昨日、Mママと息子のハンカチ王子の魔の手を逃れた昆虫達。 そっと出てきました、、、、、、。
曇り空のコスモスは、寂しさを感じます。この花たちが散り終える頃、裏山の落ち葉のフィールドがワン達の遊び場になります、まち遠しい!
秋から初冬にかけて、Triplestarでは楽しい計画が目白押しです。
ニーハオ幹事と「森林ハイキング」の打ち合わせをしました。
行き着く話題はついつい「食べ物」の事になってしまいましたが、、、参加者にとっては喜ぶべき事となるでしょう。
秋も深まり、ワン達の食欲もとどまる所を知らない様子の事と思います。
「良質なフード」を十分に食べて、大きく健康に育って欲しいと思います。
昨夜、ロックパパから久し振りのお電話。
ご夫妻はつい先頃まで、カナダにオーロラを観に行っていましたが、覗いたカナダのペットショップ?には私達の使っているメーカーのフードしか置いていなかったそうです。
シベリアンハスキーの有名なブリーダーの元を訪ね、給餌のコツなどを教えてもらったそうですが、普段育成中は「ドライフード」(私達の使っているものと同じ物)を食べさせ、ソリレースの時にのみ「肉」を与えるそうです。
観光中もシッカリと特派員振りを発揮してきたロックパパ、電話の用件は勿論フードの注文でした
!
明日の朝は気温が下がりそうです、屋外飼育のワンには注意を払ってください。
さあ
今日も新たな気持ちで!
できれば此方へも、ポチッと御願いいたします。
人気blogランキングへ
気になる各地のお天気で~す!