ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 健康な犬と健康な飼主のかんけい~水曜日・・・

2011年09月14日 | トリプルスターの日常

   
震災から半年が過ぎ、係わり合った犬達は其々の環境で幸せに暮らしています。
縁あった僅か数頭の犬達ですが、飼主さんや里親さんの愛情に包まれて本当に幸せそうな現在です。
本当に健康な犬を育てる為のノウハウは、飼主さんが頭を切り替えてくれないと理解して貰えないのだと云う事が判っただけでも、
良かったと思います。
親身になって戴いた獣医さん達にも感謝しています。
本音で行って戴いた治療(手術を含め)と、阿吽の呼吸で処方していただいた薬やサプリメント、本当(確実)に効いています。

      ◇いつもの日より一時間だけ早目に作業を開始、一時間だけ早く作業を終了。
      シャワーを浴びて着替え、朝食抜きで電車(8:03)に飛び乗りました。
      上京の目的は人に会うことと、散髪と地図(地形図)の購入です。
      09:30~10:30、散髪(茅場町)。
      11:00ブックセンター(八重洲)へ、注文の地図を受け取る。
      11:15八重洲富士屋ホテルロビーへ、狭いのですぐに会うことが出来ました。
      短時間のうちに首尾よく全ての目的を達成し、帰りの電車へ乗りこみました。
      電車に乗って(冷房)人心地ついてから、暑い日(午前中)だったのを実感しました。

      ◇夕方になって、十分に遊んであげられなかったルーシーとアンジェラを連れて近場の遠足に行きました。
       気持ちいいぜ~
      身体は申し分なく健康なルーシーですが、晩生(おくて)なせいか気持ちのゆとりが未だ足りません。
      
      色々な所に連れて行って、色々な経験を沢山積ませてあげなければなりません。
      
      車に載せて30分程移動し、解放に適した広い場所で「ブラブラ散歩」を楽しみました。
      
      犬の成長(身心)は、人が促してあげないとなかなか進展をみません。
      いわゆる「箱入り娘」や「箱入り息子?」では、世間知らずの社会化不適格の犬が出来上がってしまいます。
      
      成長期の犬達にかけなければならない時間は、飼主さんが考えている程短いものではありません。
      家族が協力し合って、是非、成長期の愛犬だけの為に時間を作ってあげて欲しいと思います。
       警戒態勢(特にベテラン犬)
◇我が家の遠足は、幼い犬と何もかも知り尽くした壮齢の犬を組み合わせて行くことが常です。
私(人間)が教えることもありますが、犬同士、犬としての行動は犬(ベテラン)によって教えられた方が良いのです。

小学生の頃の思い出のダントツ一番は、毎年行った「遠足」の時の想い出ですね。
生徒思いの先生たちに囲まれて、安心しきって色々な処に行った記憶があります。
近県の遊園地や動物園、海や小登山などと、今思えば上手に社会化させて戴いた記憶が鮮明にあります。
その後大人になってから、物怖じせずに色々な所が好きになったのも、(小さい頃)良い経験をさせて貰ったからなのでしょう。
       行動の合間、位置確認
      ルーシーは、遠足を重ねるごとに良い犬に成長しています。
      緊張が解けた表情には余裕が生まれ、心に出来た余裕の現れは自然に立った姿勢に表れます。
      すっくと立った姿勢には盤石の安定感があって、更に若犬独特の力(筋肉の緊張)が漲っています。
      
      フィールドにおいて、何かに集中し過ぎる犬は余り良い犬とは言えません。
      人に依存せず、動物としての危機管理が常に見え隠れする様ですと安心して野に放てます。
       休む時はリラックスして横になります
      フィールドに解放された犬は、耳、鼻、目を最大限に使って状況把握に余念がありません。或る意味常に緊張しています。
      
      緊張している犬達に余裕を与えるのは、遠足に連れて行った人間(先生)の役目です。
      決められた(安全の確保された)休憩所で休ませ、ホッとして会話が弾むのを促します。
      アンジェラとルーシーの会話は無言の内に行われていますから、引率者はただ観察しているだけで役目が済みます。
       耳の絞り方で緊張度が判断できます
◇アンジェラとルーシーの遠足は、辺りが暗くならないうちに切り上げられました。
少しの冷やした水を飲んで、息を十分に整えてから、熱気を取り去った車に乗せます。
遠足で大事なことは、十分な余裕を持って行うと言うことです。
時間に追われて、ワサワサとした行動では犬に良い思いを残せません。逆に悪い想い出となって残る場合もあります。
呼吸を荒げたまま、暑くなった車に乗っけただけでも、犬にとっては気分が良くないものです。
吐いたり酔ったり、少しでもそんな経験をさせてしまうと犬は二度と車に乗ろうとはしなくなる事があります。(トラウマ)
犬の出しているサイン(抗議)を見落とさないことが大切なことですね。
特に成長期の犬に色々な経験をさせるのは大事なことですが、思わぬ逆効果を呼ばない様に細心の注意を払って行動して下さい。
◆健康な犬は、健康な飼主によって作られる、、、。
※最近になって、煙草をやめた飼主さんが増えました。受動喫煙の害悪(副流煙の影響)を身近に感じた人達です。
「百害あって一利無し」と言われる喫煙、心ならずも癌になってしまった哀しい犬だけは、絶対に産みたくないものですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
今年度「秋のホームカミングディー」は行なわない事にしました。
諸般の事情が整わず、春に次いで秋のミーティングも中止とさせて戴きます。
楽しみにしていた皆様方には大変申し訳ありませんが、次回(来春)のホームカミングディーにご期待下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。


≪大震災関係参考サイト≫

 東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。


Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金「中央共同募金会」

 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp            


Websiteへは此方から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする