ほゞ終日にわたりていました。
お天気が良くて助かります。
今日は未明から、カッコウもウグイスもホトトギスもよく鳴いていました。
ところで
托卵と言う方法で子供を育てる?ホトトギスの繁殖率(埼玉県)は、たった3%なのです。
そしてホトトギスがウグイスの巣へ卵を産める托卵率(埼玉県)は、たったの24%と言う統計がとられています。
何年かすると、ホトトギスの声を聞けるのは珍しい事になるかもしれません。今のうち心に留められる様に聴いておきましょう。
田植えの終わる時期、雑草の勢いの強い時期、Wan達に係われる時間は早朝と夕方からに限られるようになります。
日中は殆ど、芝刈り機や草刈り払い機、それとチェンソーなどのエンジン機械を使っての除草・伐採作業に忙殺されています
から。(今日は10時から13時半までと、昼食後3時から5時半までが草刈りタイムでした)
二頭目のリハビリが終わってクールダウンを兼ねた気晴らしの時間、ポットに用意してきた熱いコーヒーがひと際美味かったのです。
Sho君まもなく9歳 6:30~7:00のリポート
5月4日・右膝前十字靭帯断裂による(TTA)手術と、左内腿部にできた肥満細胞腫の切除手術を同時に行ったSho君は、未だ
抗がん剤治療を続行中です。
抗がん剤による影響が身体の幾つかの部分に出てきて、飼育管理は子犬のそれの様に気を使わなければなりません。
例えば肘の部分など、身体を横たえる時に床に圧迫され、擦りむけて出血(爛れる)するようになってしまいます。(副腎皮質
ホルモン剤の影響)
下半身に問題を抱えるWanは、寝起きの動作にも普通とは違った動き方を強いられるからなのですね。
リハビリを開始して間もなく確認出来た問題点、手術した膝の外旋は、特別に考えて実行しているリハビリの方法でだいぶ緩和
されました。どうやらこのまま普通にリハビリを続けて行っても、大きな問題はなさそうです。
深夜に行うグルーミング(筋肉の揉みほぐしなど)で、Sho君の気持ちはだいぶ落ち着いたものになって来ました。
丁度、手術後一ヶ月を経過した頃からの変化の一つです。
時期が過ぎて、気持ちに余裕が生まれたための効果なのか、リハビリの実行にも前向きな気持ちが感じられます。
(何かを行なう場合、犬にもモチベーションが必要です)
色々な問題があって遅れがちだったSho君のリハビリも二ヶ月目に入りました。この先、楽しくやって行ければいいのですが。
朝露をたっぷり含んだ草原に横たわって気持ち良さそうなSho君。
これで無駄哭きや引っ張り癖さえ無ければ、8歳なりに良い子なのですが、、、、、。
帰宅後のSho君、ケージに収納されてからの無駄哭きや要求哭きが一向に収まりません。(ケージから出されていれば啼くこと
は殆ど無いのです)これから先、近隣からの苦情や、市役所、保健所等への通報などが無ければ良いのですが。
※悪い癖を持った子のリハビリは本当に大変です。なかでも「吠える・啼く」と言う癖は、住宅街での飼育(管理)を困難なものに
しかねません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。
お天気が良くて助かります。
今日は未明から、カッコウもウグイスもホトトギスもよく鳴いていました。
ところで
托卵と言う方法で子供を育てる?ホトトギスの繁殖率(埼玉県)は、たった3%なのです。
そしてホトトギスがウグイスの巣へ卵を産める托卵率(埼玉県)は、たったの24%と言う統計がとられています。
何年かすると、ホトトギスの声を聞けるのは珍しい事になるかもしれません。今のうち心に留められる様に聴いておきましょう。
田植えの終わる時期、雑草の勢いの強い時期、Wan達に係われる時間は早朝と夕方からに限られるようになります。
日中は殆ど、芝刈り機や草刈り払い機、それとチェンソーなどのエンジン機械を使っての除草・伐採作業に忙殺されています
から。(今日は10時から13時半までと、昼食後3時から5時半までが草刈りタイムでした)
二頭目のリハビリが終わってクールダウンを兼ねた気晴らしの時間、ポットに用意してきた熱いコーヒーがひと際美味かったのです。
Sho君まもなく9歳 6:30~7:00のリポート
5月4日・右膝前十字靭帯断裂による(TTA)手術と、左内腿部にできた肥満細胞腫の切除手術を同時に行ったSho君は、未だ
抗がん剤治療を続行中です。
抗がん剤による影響が身体の幾つかの部分に出てきて、飼育管理は子犬のそれの様に気を使わなければなりません。
例えば肘の部分など、身体を横たえる時に床に圧迫され、擦りむけて出血(爛れる)するようになってしまいます。(副腎皮質
ホルモン剤の影響)
下半身に問題を抱えるWanは、寝起きの動作にも普通とは違った動き方を強いられるからなのですね。
リハビリを開始して間もなく確認出来た問題点、手術した膝の外旋は、特別に考えて実行しているリハビリの方法でだいぶ緩和
されました。どうやらこのまま普通にリハビリを続けて行っても、大きな問題はなさそうです。
深夜に行うグルーミング(筋肉の揉みほぐしなど)で、Sho君の気持ちはだいぶ落ち着いたものになって来ました。
丁度、手術後一ヶ月を経過した頃からの変化の一つです。
時期が過ぎて、気持ちに余裕が生まれたための効果なのか、リハビリの実行にも前向きな気持ちが感じられます。
(何かを行なう場合、犬にもモチベーションが必要です)
色々な問題があって遅れがちだったSho君のリハビリも二ヶ月目に入りました。この先、楽しくやって行ければいいのですが。
朝露をたっぷり含んだ草原に横たわって気持ち良さそうなSho君。
これで無駄哭きや引っ張り癖さえ無ければ、8歳なりに良い子なのですが、、、、、。
帰宅後のSho君、ケージに収納されてからの無駄哭きや要求哭きが一向に収まりません。(ケージから出されていれば啼くこと
は殆ど無いのです)これから先、近隣からの苦情や、市役所、保健所等への通報などが無ければ良いのですが。
※悪い癖を持った子のリハビリは本当に大変です。なかでも「吠える・啼く」と言う癖は、住宅街での飼育(管理)を困難なものに
しかねません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp