猛暑日は続きます、
8時に30度を超えた気温は10時半には35度を超える。。。
夕方の7時になっても30度を下回らないのが今夏の特徴でしょうか。
夕立も含めて、一向に雨の降らないことがその原因の一つになっています。
朝と夕方、樹木の水やりに90分ほどの時間を費やしてしまいました。
いつになったら、夏らしい夕立があるのかしら。
他所では電車が止まるほどの大雨に見舞われているところがあるというのに。
7時半 ワンコたちのお世話を終えて、出かける身支度を。
8時 病院(北里メディカルセンター)へ。
8時15分 血液と尿の検査。
9時 受診及び課内検査。
10時~13時 犬舎内の大がかりな掃除に汗をかく。
13時半 昼食は「食堂きんせい」で摂る。
14時半 オス達のリラクシング。時に気温は36.5度。暑い!
16時~18時 エプロン部分の草刈り(エンジン草刈り払い機使用)
18時半 植えた樹木への水やり
19時半頃 帰宅
シャワーを浴びて夕食にありつけたのは、既に8時半を回っていました。。。
朝食前と夕食前の体重差は3.5キロ。
暑い中、体を動かせば軽くその程度は痩せられるという事でしょうか。
ことの他、ビールの美味い夜でした。
元気なワンコ達・・・
老若男女、元気そのもののワンコ達。
これと言って理由は見つかりませんが、夏バテ知らずのワンコ達です。。。
雲が出て陽ざしが遮られ、北風も吹いた日は絶好調のクラウスでした。
日中の作業中(犬舎大清掃)、犬舎に収納できないワンコたちは搬送車の中で過ごしました。
搬送車への乗降時、Kkoさんの作った「簡単ステップ」が便利に使われています。
ときどきテーブルになったり、時々は椅子になったりと誠に便利な補助具です~。
ダイエット続行中のジェイクくん・・・
給餌量@170グラム×2回 副食物とスープは魚主体のもの 午後のみヨーグルトドリンク
減量時は特に運動量を増やすことで脳に危機感を与えて、筋肉の弱る(減少)のを防ぎます。
運動直前、直後の給水には、プロティーンの摂取を心掛けています。
腹八分目を維持し、気力旺盛となって夏を乗り切るジェイクくんなのです。
こんな水、俺には無用だぜい。。。 早くミルクをよこせよ、、、。
※明日犬舎には新しい空調が付きます。喜ぶでしょうワンコたちは。世話係にも嬉しい限り。。。
キバナコスモスが咲きだして、嬉しそうな蜜蜂や蝶たち・・・
立秋を過ぎて、犬舎の秋の花とも言える「キバナコスモス」が咲きだしました。
蜜蜂たちは採蜜のための訪花を、「藪枯らし」から「キバナコスモス」主体に替えたようです。
この花は、花粉も豊富に集められますから、蜂たちの勢いはぐんと増すことになります。
もう一群れ、継箱の用意を急がなければならなくなりました。
※継箱=蜜だけを貯める巣枠を置く場所となります。
継箱には隔王坂と言うものを使って、女王蜂や雄蜂の侵入を防ぎ蜜だけが溜まるように考えられています。
運動場にはおおよそ数千本のキバナコスモスを生やしてあります。
春まで働き詰めだった蜜蜂たちが、厳しい夏を乗り切るための貴重な蜜源となっています。
今年は広場周辺に数リットルのヒマワリの種も撒きました。
豊富な花粉が得られる花は、ヒマワリを置いて 他に無いからなのです。
この近くには、人家の庭や公園などに沢山のヒマワリが植えられていて、開花の時期は蜜蜂達にとって
春の菜の花の時期に劣らず、楽しい時期になっているようです。
遅咲きのウルイ(ギボウシ)の花
涼し気な花ですが、蜜は期待できそうに無いですね...
アザミとジョロウグモ(ナガコガネグモ)
どちらも、ある意味で危険?
※今日の作業予定=広場西側法面の草刈り。東側法面の「葛」の伐採除去。
蜜蜂の内検(検査/清掃/給餌)と日よけ(屋根)の設置準備。(鉄パイプ製)
メス達への負荷運動とリラクシング。 オス達は「休止」の日となります。
今月の言葉...
今日いい稽古をしたからって明日強くなるわけじゃない。
自分を信じて、やる。 大切なのは信念だよ。
九重親方・千代の富士
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社 「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。