未明から早朝にかけて小雨。
リハビリ二頭のウォーキング。
入舎して一週間が経ったフラットコートLiz'ちゃん、初めて八丁湖畔を散歩。
鳥に対しての猟欲が感じられ、沢山水面に浮いている水鳥に興味を示していました。
広場に帰ってミルクを飲んだ後、30分間車載のクレートで睡眠。
起きてからは広場のサークルで、マリアに遊び相手になって貰いました。 朝の計測では、体重が一キロ増えて18キロを超えていました。
バランスの良い子なので運動の効果は大、足腰がかなりシッカリしてきた事が判ります。
性格も良く、礼儀正しく物怖じせずに年かさのラブに接触するので皆から可愛がられています。
一時間遊んでミルクを飲んでから30分間の休止(クレート収納)と言うインターバル。
慣れない土地に来て頑張っている子なので、ストレスを与えない様に気遣う事が大事です。 20頭以上の大きなラブ達に囲まれていれば、
プレッシャーを感じない訳はありません。表情や挙動には特に注意を払って由です。
10時 つくば市からマーシャがやって来ました。
早速マリアとご対面。もちろんLiz'ちゃんとも初対面のご挨拶
少しして、下妻市からリッチー君がやって来ました。
リッチーママともご挨拶。 Liz'ちゃん、飛び付いてはいけませんよ。
ひとしきりしてから、お茶を飲んで歓談。
マーシャママの持って来てくれたコーヒーとお菓子で、楽しい会話もいっそう弾みました。
前回拝見した時に気になっていたマーシャのコンディション、だいぶ良くなっていましたね。
被毛にコシが出て、背中の部分にうねりが見えるようになってきました。
レモンイエローの部分とブラウンに見える部分のコントラストも強くなってきていて、体調の
良さを表しています。ストレスを感じていないのですね。
リッチー君のママからは、嬉しい報告がありました。
今のトレーナーさんはとても良い方で、ママの希望は殆ど叶っているとのこと。
※若しもの場合は、親しいスクールをご紹介しようと思っていましたが、杞憂に終わりました。
リッチー君に関しては、過体重なので15%程の減量を勧めました。
黒いコートのラブは、見た目より遥かに体重があるので確実な計測が望まれます。Liz'ちゃん流のゴアイサツ。 年上のリッチーをからかっている様な、、、、様子でしたね
運動不足気味だったリッチー君は、この後30分間ジェイクと遊び脂肪を燃焼させていました。
体力の無い女性の場合 若い牡ラブの運動は大変な作業ですね。
色々と工夫して、肥満に繋がらない様に心掛けたいものです。
◇小鯵の調達
きょうは西友に行って、石川県産の小さな鯵を調達してきました。
半分は冷凍保存、半分を水煮にしました。
我が家では
膝や腰の障害でリハビリを続けるWanには、豚の耳を煮込んだものを主体に魚を混ぜて副食物
として日常的に与えています。
身体造りから初期のトレーニングへ移行して行くLiz'ちゃんのような子犬には、小鯵など魚の水煮
が主な副食物となっています。
※ラブラドールに関して言えば、三ヶ月齢終盤から~九ヶ月齢終盤までの身体造りを重要視します。
生涯を左右する基礎としての良い身体は、概ねこの時期に(80%)出来上がると考えています。
※良い身体とは、太りにくく柔軟な筋肉の発達する身体の事を言います。
ただ単に、適量のドッグフードを与えていただけでは身体の完成はおぼつかず、また計算されない
副食物の与え方では、肥満化などの弊害を生む状況が多々見られます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お知らせ 『秋季ホームカミングディー』は11月24日に行ないます。
どうぞ皆さま 奮ってご参加下さい。今回も趣向を凝らしてお待ち申し上げます。
カール君、アロハ君、ココちゃん、オリバー君、続々と参加申し込みされてます~
そして アベ家のトーマス君、ナカジマさんちのジェイド君までお受けしていま~す
忙しさの余り、コメントや
のご質問などに返事が書けていません。いま暫らくお待ちください。
出来るだけ忘れずに、お返事するようにいたしま~す(謝)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャスティン君のオーナー募集は10月20日を持って〆切りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誰か好い人いませんかぁ~ 一緒に暮らしてくれる方を探しています。
僕は、里親さんを募集中で~す。
無償譲渡
☆健康で・明るい性格⇒三歳牡(ブラック・去勢済み) 詳細はでお尋ね下さい。
◇父犬は現存するアメリカ輸入犬(AM/CH)、母犬はイギリス輸入犬(チョコ・現在六歳・現存)です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック
御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中