ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ てやんでい、暑さがなんだい... 日曜日

2018年08月26日 | トリプルスターの日常


今朝の最低気温24℃

今日の気温の予報39度

この暑さは、明日まで続くとさ


そんなわけで、

今朝のララちゃん...

暑さがなんだい!

これしきの暑さ

どんと来いなのさ。

と、

六時頃までは元気でしたが...

朝のうちに限っては、

今までの様な不快な暑さは

感じられなくなりましたね。

空はすっかり、秋模様ですから。


SEF 東の空 05:50

 以下 残暑見舞い用の画像となります。

ご機嫌如何ですかぁ~

残暑厳しき折から、、、

どうぞご自愛くださいませぇ~

との、挨拶文が添えられます。

 これも 残暑見舞い用

余りの暑さに、夏咲きコスモスの

開花が遅れています。

涼しいうちに俳句なぞ捻って、

日中の外出はお控えください...。

秋になったら、銚子のあの店に、

脂ののった鰻でも喰いに出かけましょう(^^♪

※ 成長期のテスとララは、異なるメニューで

夫々のエクササイズに励んでいます。

テスとララちゃんでは体質が異なるので、

同じ食べ物同じ運動では理想の身体にならない

恐れがあります。

ララは肥りにくく成長が遅い。

テスは肉質がやや柔らかく肥りやすい。

遺伝子検査をしてみたいところなのですが...

 

補足

成長期の中高生が身体を作るにあたって、

自らの体質”筋肉の質”を確認しておくことは

とても大事です。

自分の筋肉の質を理解し、筋肉の質にあった

トレーニングメニューを考え実行しましょう。

筋肉の質は、「遺伝子を検査」することによって

細かく判断できます。

そして、定期的に身体の部分部分のサイズを

測り、記録することで目標達成の意欲もわき、

エクササイズのモチベーションも維持できます。

 

 

 

ご案内 
九月十日までの間 

犬舎の見学等は

たいへん申し訳ありませんが、お受けできません。

見学などのご希望は、九月十一日以降の日程でお申し込みください。

 

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
 

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(土)のつぶやき

2018年08月26日 | トリプルスターの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 酷暑復活お疲れ犬達要注意... 土曜日

2018年08月25日 | トリプルスターの日常

 

どうやら

あの 恐ろしい酷暑が、

復活しそうな勢いです... 


昨夜は訳ありで眠れませんでした。

今朝は、睡魔を堪えてワンコたちの

お世話をこなし、

ララちゃん達を連れて運動場へ。

運動場は嵐(酷暑)の前の静けさが

漂っている様な...

一種独特の様子を見せていました。


なんだか

息苦しいねぇ...

なんてポーズが多かったね。

ワタシ、夏バテなのかしら?

5:00

今朝の最低気温は26度

芝に溜まった露のみならず、

漂う空気にも、

強い湿気を感じました。

絵とは裏腹に重苦しい

気分の朝でした。

 

ワンコ達は

ボール遊びもそこそこに...

こんなポーズで

へたり込むことが多かった...

※ 今日明日と

”油断のならないお天気”になるとの予報です。 

屋外行動では無理をせずに早めに切り上げ、

グルーミングやボディーケア等の室内作業で

こんな時こその、

”有効な時間”を過ごそうと思っています。

読者のみなさまも、どうぞご自愛下さいませ。

もう少しの辛抱で、待ちに待った”気持ちの良

い秋”がやって来ると 思いますので。

注=現在13:30 運動場の気温は36度を超えています。

 

ご案内 
九月十日までの間 

犬舎の見学等は

たいへん申し訳ありませんが、お受けできません。

見学などのご希望は、九月十一日以降の日程でお申し込みください。

 

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
 

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(金)のつぶやき

2018年08月25日 | トリプルスターの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 夏のWorkshopが開催される... 金曜日

2018年08月24日 | トリプルスターの日常

 

林間の宿泊研修を経て、

先月13日以来の

Workshopが開かれました。


◇メンバーさん達が話し合って、

研修課第に選んだ項目は、

① 秋に向けてのボーディング

② グルーミングの課題

③ ハンドリングの問題点

以上 三項目でした。

◇アドヴァイザー側からの研修課題としては、

”飼主さんと愛犬のための”サプリメントの

考え方。

@身体を作る為の栄養素は、

如何なる方法で摂ったら良いか。

またその論理的根拠と裏付けは...

実例などをあげて学ぶ。

...と言うものでありました。

言葉(文章)にすると小難しく聞えますが、

栄養飲料作成の実演があったり、

作った飲み物をリアルタイムで飲んでみたり、

アッと言う間の座学の時間だったように思えます。


座学を終えて

昼の時間は、

ハンドリングの課題をみるための

郊外ウォーキングが行なわれました。

今回は

愛犬を交換してみたり。

問題のみられるワンコを、

飼主以外の異なる人がハンドリングすると

ワンコは...どういう行動をとるのか?

等々 学べたことは多かったと思います。

ザ スクープ!

首脳会談(謀議/密議)の模様...を特撮。


遅いお昼をとりながら、

今日のワークショップの反省会も

いつもの通り、行なわれた模様です。

※ みなさんと別れて帰宅し、

ウェブアルバムを作って、ツイッターのメンバー欄に公開しました。

なかなかWorkshopに来られない方も、画像から学ぶべきことは少なからず

有ったのではと思います。 

メンバーの皆さんは画像やコメントを共有する事によって、更なる切磋琢磨

をしなければとの、意欲が沸いたものと思われます。

少しづつですが、余裕を持って愛犬の飼育に取り組んで戴ければ、アドバイス

のし甲斐も有りますね。

愛犬との対峙は、行き詰まってしまっては楽しくなくなります。

たとえ不本意であっても、時には引いて考えて見るのも、進歩に繋がる要因の

一つなのですから、、、肩を楽にしてガンバって欲しいですね

 

ご案内 
九月十日までの間 

犬舎の見学等は

たいへん申し訳ありませんが、お受けできません。

見学などのご希望は、九月十一日以降の日程でお申し込みください。

 

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
 

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする