トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

トルコ人にトルコ語を教える。

2012-07-12 16:59:41 | 日記
今日のパムッカレ

先日、食堂にジャガイモを売りに来たオッサン。
40キロのジャガイモの袋を背負って、

オッサン『テイゼ(オバちゃん)!どこへ置く?』

ラム子 『きぃーーーーーーっ、アブラ(お姉さん)です!!』
(40キロのジャガイモを返品しようかと思ったわ)

これまで、子供たちにオバサンとは言われたことはあっても、
オッサンに言われたことは無かった

トルコ男性諸君に告ぐ、女性はすべてアブラ(お姉さん)にしておくと
すべて、まるく収まるんだよ!!わかったか!!

うちのオヤジ(夫のこと)、50歳代くらいの日本人女性を見て、
日本語で『あっ、おばあちゃんだっ!』と言って、その日本人女性が
『あら、酷い』と怒っていたことがあった
私が他人のフリをしたということは言うまでもありません



ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする