トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

オヤジ、熱中症になる。

2012-07-22 06:23:23 | オヤジ
昨日のパムッカレ

私トルコ在住、約10年ですが、
昨夜7月にしては、初めてまとまった雨が降りました
パムッカレは7,8月は全くといっていいほど、降ったことが無かったのです。

ところで、オヤジ(夫のこと)、熱中症になり、ダウンしています。
一昨日のことですが、新しく買った機械で、
畑に水をあげに、日中の一番暑い時間帯に張り切って
トラクターで出かけて行ったのです。

とにかく日中は40度以上ですからね、
通常、トルコ人は農作業をするときは
早朝に行きます。ところが、オヤジ、新しい機械を
使いたかったのか、恐ろしく暑い時間帯に出かけていきました。

そして、案の定、具合が悪くなって、帰ってきたのです。
まさに自業自得とはこのことを言うのでしょう!!

で、うるさい!大人しく寝ていてくれればいいのに、
眠れないとかで、『あーあー、具合が悪い、あーあー』
『マッサージして~』『アイラン(塩ヨーグルトドリンク)を作れ』とか、うるさい。

私だって、朝から晩まで働いていて、こっちがマッサージして
欲しいわい

自己満足で畑に出向き、このザマ!!
いい迷惑です。

日中は、エアコンの効いた狭い食堂に陣取って寝ている人たち





ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村